ファッション

スタイリー企画制作「ストーリー×謎解き×XR」イベントが大丸梅田店で開催 上田慎一郎監督による作品

空間レイヤープラットフォーム「スタイリー(STYLY)」を展開するスタイリーは11月9〜18日、没入体験を購入できる「スタイリー・ウルトラ・エクスペリエンス」シリーズの第1弾、「上田慎一郎監督の3人のサイコメトラー -誘拐事件を解決せよ-」を大阪・大丸梅田店で開催する。

同イベントは、9月に東京・渋谷サクラステージのクリエイティブ拠点「404 Not Found」で3日間限定で開催された「ストーリー×謎解き×XR」の新ジャンル・エンターテインメント。第1弾では、「モノに残る記憶」を読み取る力を持つ3人のサイコメトラーとして、警視庁の捜査を手伝うという設定。参加者は3人ずつテーブルに座ってヘッドマウントディスプレーをかぶり、それぞれに違う「モノに残る」記憶を読み取り、情報を共有しながら、謎解きをする。

管理官が参加者に捜査の依頼をするところからスタート。参加者は指示に従って、リアルとバーチャルを行き来しながら、犯人を推測する。劇場映画「カメラを止めるな!」で予測不能なストーリー展開で話題をさらった上田慎一郎監督による絶妙な構成で、参加者の倫理観にも迫る体験になっている。

◾️上田慎一郎監督の3人のサイコメトラー -誘拐事件を解決せよ- powered by STYLY ULTRA EXPERIENCE IN DAIMARU UMEDA
会場:大丸梅田店5階イベントスペース
日時:2024年11月9~18日
時間:10:00~20:00
体験料:一人2000円 ※ノベルティー付き

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ