サステナビリティ
連載 エディターズレター:SUSTAINABILITY 第34回

電力供給会社、アップデーターから学ぶアウトサイダーの視点

有料会員限定記事
INDEX
  • 「情報開示」にブロックチェーンで対応

電力供給会社、アップデーターから学ぶアウトサイダーの視点

私事ですが8月以降、フリーランスになってから意識しているのが「アウトサイダーの視点」です。こちらで何度も書いていますが「サステナビリティ」という言葉は便利なパスポートで、それを掲げれば産業も役職も国も年齢も軽々と超えて多くの人と対等に話すことができます。そうして出会った産業外の方たちからヒントを得ることが大変多い。だから自分自身、アウトサイダーの視点を持つことでこの産業の未来に微力ながら役立てるのでは、と思っているからです。

アウトサイダーの視点とはたとえば、アップデーターのこういう動きのことです。

アップデーター(みんな電力から2021年10月に社名変更)と言えば、再生可能エネルギープロバイダーとして知られていますが、ここのところ立て続けにファッション産業に関係するプロジェクトを立ち上げ、ニュースを配信しています。上記はエシカル評価機関であるオーストラリアのグッドオンユーが開発したガイドツール「グッドメジャーズ(GOOD MEASURES)」の提供開始に関する記事です。

「情報開示」にブロックチェーンで対応

こちらもアップデーターが先週発表したニュースです。

この続きを読むには…
残り1202⽂字, 画像0枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。