ファッション

蜷川実花の写真がパッケージに 赤と黒の新感覚レトルトカレー

INDEX
  • まるで写真集の表紙のようなパッケージ
  • “黒と白と赤と黒 カレーなるエクスペリエンス”

ビーエルディー ウエディングス(BLD WEDDINGS)は12月1日、写真家、映画監督の蜷川実花とコラボしたレトルトカレー“赤と黒のヴィーガンカレー“(全8デザイン、各1080円)を発売する。公式オンラインストアや運営施設などで販売する。

“赤と黒のヴィーガンカレー“は、2つのパウチに入った赤と黒の2種類のソースを混ぜながら食べる新感覚のレトルトカレー。トマト風味に大豆ミートの食感が弾む”赤“とスパイスの刺激をまろやかに包み込むビートシュガーと胡麻の香りの”黒“は、どちらも植物性の素材のみを使用。大地の恵みが凝縮された酸味と辛味と甘味の衝撃体験が楽しめる。

まるで写真集の表紙のようなパッケージ

本商品は、2020年7月から販売している写真家、森山大道の作品をパッケージにした“黒と白のフレンチカレー”に続くシリーズ商品の第2弾となる。今回は写真家で映画監督の蜷川実花の赤を基調とした写真作品を使用し、造本家でグラフィックデザイナーの町口覚がデザインを手掛けた全8種のパッケージで用意した。売り切れ次第、新たなデザインでのリリースを予定している。

“黒と白と赤と黒 カレーなるエクスペリエンス”

12月5日〜2025年3月9日の期間、原宿にある「ザ アンノウン カフェ ギャラリー(THE UNKNOWN CAFE GALLERY HARAJUKU)」で開催するイベント“黒と白と赤と黒 カレーなるエクスペリエンス”で本商品をメニューとして提供するほか、ギフトとして販売する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。