「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」
を発表!
新商品の百貨店・セミセルフ、ECで首位に輝いた「ランコム(LANCOME)」“ジェニフィック アルティメ セラム”。待望のジェニフィックの新商品は、肌へのスピーディな効果実感が評価された。また、「旧品から使用の客の買い替えも多い」など、既存顧客の心もつかんだ。ドラッグストア・バラエティーショップ1位は「エリクシール(ELIXIR)」“ザ セラム aa” 。近年の「タイパ」トレンドを反映した倍速美容液というキャッチコピーも奏功し、約4年ぶりの発売となるエイジングケア美容液の予約数は、ブランド史上最高となる19.7万本を記録した。
百貨店・セミセルフ
1位
“ジェニフィック アルティメ セラム”
「ランコム(LANCOME)」
美容液“ジェニフィック”を、日本人のために処方開発し“ジェニフィック アルティメ セラム”としてリニューアル。「ランコム」は27年間の研究から、肌本来の自己回復力をつかさどる因子「NrF2」を解明。NrF2を活性化するとして採用されたのが「βグルカン」だ。酵母由来の純度98%で、肌の免疫システムを活性化し組織の修復を促進する次世代成分。さらに、プレ/プロバイオティクス成分が肌のバリア機能を強化し、ハリと潤いを与える。(30mL、1万1990円/50mL、1万7820円/レフィル50mL、1万5400円/115mL、3万3000円)
\ バイヤーズコメント /
「ブランドを代表する美容液が9月にリニューアル!まるで生まれ変わったような新しい輝きに満ちた肌へ。肌の透明感、艶、美しさを高めてくれるアイテムとして人気という声も」(松原麻美・三越銀座店 化粧品バイヤー)、「リニューアルにより浸透力がアップするなど総合的な機能の向上により新規顧客も獲得」(髙橋英里・東急百貨店 店舗運営事業部 ShinQs ビューティー担当)、「使い出してから赤みや色むらが軽減し滑らかな均一肌に近づくと好評」(大山由加里・岩田屋本店 アシスタントマーチャンダイザー)。
2位
“ル・セラムⅡ”
「クレ・ド・ポー ボーテ
(CLE DE PEAU BEAUTE)」
潤いとハリのある肌に導く美容液。5年ぶりのリニューアルを果たした、4代目“ル・セラムⅡ”のキー成分は二つ。マドンナリリーの花から抽出したエキスとグリセリンをブレンドした保湿・整肌成分と、オーストラリアの固有種から抽出したオーガニックレモンマートルエキスとグリセリンをブレンドした保湿成分を新たに配合。肌の潤いのバリアを整えて、乾燥などの外的要因から肌を守り、みずみずしくふっくらとした肌へ。(30mL、1万9800円/50mL、2万9700円/レフィル50mL、2万8050円/75mL、4万150円/レフィル75mL、3万8500円)
\ バイヤーズコメント /
「リニューアル後、店頭でのお客さまへの紹介を強化しており、タッチアップからの購入につながっている」(川西恒久・髙島屋新宿店 販売第1部 ストアマーチャンダイザー)、「ブランドを代表する美容液としても知られ、美容家の愛用者も多く、たびたびSNSでも紹介された。既存顧客だけでなく新規客にも人気」(入月雅子・伊勢丹新宿店本店 化粧品MD部 バイヤー)、「従来の顧客に加えて事前の予約活動により新規顧客の獲得にもつながった。タッチアップからその場で購入する顧客も多い」(天満屋岡山店 担当者)
3位
“LXP 金継ぎ セラム”
「SK-Ⅱ」
圧倒的な潤いと滑らかさをもたらす「SK-II」最高峰のエイジングケア美容液。“LXP 金継ぎ”シリーズのキーは、ブランド独自の天然由来成分ピテラを限界まで濃縮した「超濃縮ピテラ」。世界の1カ所でしか生息していない希少な蚕由来の成分であるゴールドシルクセリシン、ナイアシンアミド、酵母ペプチドを配合し、あらゆる肌悩みにアプローチ。もっちりと弾むようにハリのある印象へと導く。(50mL、7万1500円)
\ バイヤーズコメント /
「ピテラが濃縮されているところに魅力を感じられる顧客が多数。香りも好評。外商施策時に大きく伸長したアイテム」(多田恭子・札幌丸井三越 化粧品 マーチャンダイザー)、「ピテラが8倍濃縮で入っておりひと塗りで違いを実感する人が多い」(金子奈々恵・京王百貨店新宿店 化粧品担当)、「ひと塗りで違い。『美の結合力』を高める高機能美容液」(岩田晶子・ジェイアール名古屋タカシマヤ 化粧品マネージャー)
バラエティー・ドラッグストア
1位
“ザ セラム aa”
「エリクシール(ELIXIR)」
21種類の美容成分が肌にスピーディーにリリースされ、ハリに満ち、明るく滑らかな、「つや玉」輝く肌へ導く美容液。メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白有効成分「mートラネキサム酸(トラネキサム酸)」も配合している。近年の「タイパ」トレンドを反映した倍速美容液というキャッチコピーも奏功。約4年ぶりの発売となるエイジングケア美容液の予約数は、ブランド史上最高となる19.7万本を記録した。【医薬部外品】(50mL、8910円/レフィル50mL、8360円)
\ バイヤーズコメント /
「『倍速美容液』というキャッチーなフレーズと21種類の美容成分配合で、大人の肌悩みに一気にアプローチできると9月の予約段階から話題になっていた。使用感の良さと肌効果実感の高さから、本体+レフィルの予約も多かった」(富田美貴子・マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)、「9月の発売前から話題の商品で、一時品薄傾向に」(スギ薬局 ビューティ部)、「予約段階から人気の商品。 浸透にこだわった資生堂の技術が詰まった美容液」(西村拓也・トモズ 商品部 エキスパート)
2位
“レチノール0.3
ナイアシンリニューイングセラム”
「アヌア(ANUA)」
レチノール、ナイアシンアミド、8種のペプチドなど、人気成分を配合したセラム。レチノールは肌のターンオーバーを促し、シミ、シワ、たるみ予防、毛穴を目立たせにくく、キメ改善などに働きかける成分として人気を博している。「アヌア」ではレチノールをセラミド、コレステロール、脂肪酸で包み、毛穴の約1/5000サイズにカプセル化。リポソーム化することで肌のすみずみまで成分が浸透する。(30mL、3200円)
\ バイヤーズコメント /
「レチノール+ナイアシンアミドのシナジー効果により、毛穴・シワ・色素沈着など幅広い肌悩みにしっかりアプローチしてくれる美容液。レチノール初心者でも使いやすい」(加藤悠里・プラザ 商品二部H&B課 課長)、「低刺激でA反応が出にくく、レチノール初心者の方でも使いやすい美容液。毛穴に効果を実感する方も多いアイテム」(髙野真季・ハンズ 広報部)。
3位
“クリアピール セラム”
「ワンバイコーセー(ONE BY KOSE)」
角栓や古い角質を取り去る拭き取り美容液。トレハロースをはじめとした5種の整肌成分(保湿)、角質ケア成分(保湿)を配合し、厚みのあるとろりとしたテクスチャーで肌への負担感を低減。洗顔だけでは落としきれない古い角質などを除去し、くすみや毛穴の黒ずみ、ざらつきが目立たない潤い感のある滑らかな肌へと導く。乾燥感の少ない穏やかな肌あたりにもこだわって開発された。(120mL、3850円/レフィル120mL、3630円/20mL、660円※限定発売)
\ バイヤーズコメント /
「コットンで拭き取るように使うと、角栓や古い角質を取り去り、すっきりちゅるんとした肌に整えてくれる、ジェル状美容液。髙橋藍さんがアンバサダーとなり、男性の利用者も増加」(富田美貴子・マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)、「拭き取り化粧水で通常のお手入れにプラス1品。新たなカテゴリーを開拓した」(西村拓也・トモズ 商品部 エキスパート)、「ピーリングは売り上げ構成比が小さいセグメントだが、メディア露出も多かったため良い実績が出た」(瀬尾和豊・ツルハ 商品本部 ビューティーケアG マネージャー)
EC
1位
“ジェニフィック アルティメ セラム”
「ランコム(LANCOME)」
美容液“ジェニフィック”を、日本人のために処方開発し“ジェニフィック アルティメ セラム”としてリニューアル。「ランコム」は27年間の研究から、肌本来の自己回復力をつかさどる因子「NrF2」を解明。NrF2を活性化するとして採用されたのが「βグルカン」だ。酵母由来の純度98%で、肌の免疫システムを活性化し組織の修復を促進する次世代成分。さらに、プレ/プロバイオティクス成分が肌のバリア機能を強化し、ハリと潤いを与える。(30mL、1万1990円/50mL、1万7820円/レフィル50mL、1万5400円/115mL、3万3000円)
\ バイヤーズコメント /
「2024年9月にリニューアルした“ジェニフィック アルティメ セラム”。以前から愛用している顧客が多い商品で、リニューアル後さらに多くの顧客から購入いただいている」(二ノ宮麗子・高島屋 MD本部 化粧品担当バイヤー)
2位
“ABC-Gリペアセラム”
「ドクターケイ(DOCTOR K)」
ブランドで人気No.1のレチノール美容液がリニューアル。安定性が高く穏やかに肌に作用するレチノール誘導体を皮膚内で酵素の力で変換し効果を発揮する。保湿成分グルタチオンの配合量を2倍に増量。レチノールと、有効成分・ナイアシンアミド、ビタミンCなどの相乗効果で肌の透明感を引き上げる。レチノイド反応(A反応)が起きにくい処方ながら、つるりとしたむき卵のような肌へと導く。(25mL、8250円)
\ バイヤーズコメント /
「美容系のユーチューブにも取り上げられることが多く人気に」(森田香奈・ZOZO EC推進本部 カテゴリ推進部 コスメブロック)、「レチノール美容液のリニューアル!エアレスポンプになって使いやすく、最後までフレッシュに使える形状に。乳液のようなテクスチャーも使い心地が良い」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)
3位
“ル・セラムⅡ”
「クレ・ド・ポー ボーテ
(CLE DE PEAU BEAUTE)」
潤いとハリのある肌に導く美容液。5年ぶりのリニューアルを果たした、4代目“ル・セラムⅡ”のキー成分は二つ。マドンナリリーの花から抽出したエキスとグリセリンをブレンドした保湿・整肌成分と、オーストラリアの固有種から抽出したオーガニックレモンマートルエキスとグリセリンをブレンドした保湿成分を新たに配合。肌の潤いのバリアを整えて、乾燥などの外的要因から肌を守り、みずみずしくふっくらとした肌へ。(30mL、1万9800円/50mL、2万9700円/レフィル50mL、2万8050円/75mL、4万150円/レフィル75mL、3万8500円)
ギフトキャンペーン
豪華ベストコスメ受賞商品を
13名様にプレゼント!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを13名様にプレゼントします。豪華なスキンケアの詰め合わせやトレンド感あふれるメイクセットなど約3万円相当の賞をご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。
1 / 4
応募要項
・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。
応募期間
12/23(月)〜1/23(火)10:00
注意事項
【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら
ベストコスメ新商品
忖度なしで売れた製品を称えましょう!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 クレンジング・洗顔部門1位は「N オーガニック」「オバジ」「コスメデコルテ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 化粧水部門1位は「エスティ ローダー」「Nオーガニック」「クラランス」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 乳液・クリーム部門1位は「SK-Ⅱ」「雪肌精」「バイオヒールボ」「エスト」「エピステーム」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 ベースメイク部門1位は「コスメデコルテ」「ウォンジョンヨ」「ナーズ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 アイメイク部門1位は「ディオール」「キャンメイク」「アディクション」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 チーク部門1位は「ディオール」「キャンメイク」「スック」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 リップ部門1位は「イヴ・サンローラン」「フィー」「カネボウ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 ボディーケア部門1位は「シャネル」「ニベア」「アユーラ」「ディオール」「ハウス オブ ローゼ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 メンズコスメ部門1位は「シセイドウ メン」「メンズビオレ」「ジョー マローン ロンドン」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 美容機器・ツール部門1位は「リファ」「ロージーローザ」「粧美堂」「ヤーマン」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 フレグランス部門1位は「ディオール」「フィアンセ」「スリー」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 シャンプー・コンディショナー部門1位は「ジョンマスターオーガニック」「オルビス」「アスレティア」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 スタイリング剤・ヘアケア部門1位は「ジルスチュアート ビューティ」「トラック」「ロクシタン」「ウルリス」
ベストコスメ総合
忖度なしで売れた製品を称えましょう!