「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」
を発表!
新商品の百貨店・セミセルフの首位は、今期も人気の「コスメデコルテ(DECORTE)」 “リポソーム アドバンスト リペアクリーム”が獲得。セラムとセットで使用する “大谷買い” の客も目立った。ドラッグストア・バラエティーショップ1位の「ラ ロッシュ ポゼ(LA ROCHE POSAY)」“シカプラスト リペアクリーム B5+”はインフルエンサーや美容家による発信力の高さに加え、べたつかない使用感も好評。酷暑の夏のニーズにマッチした。同率1位で 「エリクシール(ELIXIR)」 “レチノパワー リンクルクリーム”もランクインした。ECは、百貨店・セミセルフと同じ「コスメデコルテ(DECORTE)」“リポソーム アドバンスト リペアクリーム”が制した。どの季節でも心地よく使える設計と確かな手応えにより、高い人気を得た。
百貨店・セミセルフ
1位
“リポソーム アドバンスト
リペアクリーム”
「コスメデコルテ(DECORTE)」

大ヒットの多機能ナイトメンテナンスクリーム。リポソーム美容液の核となる、多重層バイオリポソームをクリーム剤型に応用した、ナイト多重層バイオリポソームを配合。1兆個(1回の使用量1gとして算出)のナイトカプセルが肌のすみずみまで行き渡りながら、濃密なハリ、艶、弾力を与える。睡眠不足でも、3時間多く眠ったような肌へ。生体組成成分リン脂質を用いた超微細なナイトカプセルを採用し、睡眠時に作用する。(50g、1万1000円)
\ バイヤーズコメント /
「同シリーズのセラムと併せて愛用さているお客さまが多数。新規顧客の来店のきっかけにもなっている」(多田恭子・札幌丸井三越 化粧品 マーチャンダイザー)、「使用感や使用後の肌がよかったとリピート率が高い。プレゼントとしても大人気」(蛭田記章・東急百貨店 ファッション・雑貨統括室 ビューティー・自主MD部長)、「大谷選手効果もあり新規客を爆発的に増やしている」(髙橋英里・東急百貨店 店舗運営事業部 ShinQs ビューティー担当)、「セラムを使用しているお客さまがセットで購入することが多い」(金子奈々恵・京王百貨店新宿店 化粧品担当)
2位
“スキンパワー アドバンスト クリーム”
「SK-Ⅱ」

ハリの低下、乾燥による小ジワ、キメの乱れ、毛穴の目立ちを引き起こす乾燥状態に着目。それを “エイジングの火種”とし、キンレンカエキス(整肌成分)とシャクヤクエキス(ハリケア整肌成分)を配合する、美容クリーム。ブランド独自のピテラにサイエンスを掛け合わせた、8代目の美容クリーム。上半期の新商品に続き、今期もランクインした。(50g、1万7600円/80g、2万5300円※編集部調べ)
\ バイヤーズコメント /
「ベストセラーアイテム。訪日客の購入も多いが、定期的な肌測定イベントを通じ、新客獲得とリピートにつながっている」(佐々木理恵・そごう・西武 コスメ担当マーチャンダイザー)、「クリームだがさらっとした軽い質感を好むお客さまからも支持され、人気のアイテム」(松原麻美・三越銀座店 化粧品バイヤー)
3位
“フラルネ フルリファイン ミルク EM”
「アルビオン(ALBION)」

肌の美しさのカギとなる“キメ”に着目して開発した、ノーマル~ドライスキン用のミルクタイプ乳液。上半期のベストコスメにもランクインしたヒット作。なじませた肌は瞬く間に表面を緻密に整えながらキメの整った美しい肌へと導く。滑らかに伸び広がる使用感も好評。角層のすみずみまで届かせることで、潤いに満ちた、弾むようなハリのある肌へ。(110g、3300円/200g、5500円)
\ バイヤーズコメント /
「ベーシックな保湿ラインの乳液で、肌質問わず幅広い層に売れていた」(笠原彩・小田急百貨店新宿店 営業第二部)、「ベストコスメ受賞、手頃な価格帯も好評」(今井美穂・ジェイアール京都伊勢丹 化粧品マーチャンダイザー)、「短期間で肌に潤いが出る、美白(透明感)が出てくると効果を実感されるお客さまが多数。角質ケアもできるため、普段使っているファンデのノリもよくなるとの声」(大山由加里・岩田屋本店 アシスタントマーチャンダイザー)
バラエティー・ドラッグストア
1位
“シカプラスト リペアクリーム B5+”
「ラ ロッシュ ポゼ(LA ROCHE POSAY)」

ダーマCICAテクノロジーを採用し、乾燥による肌ダメージを速やかにケアする保湿クリーム。肌を刺激するものは、気温の変化や乾燥、紫外線、花粉の付着、大気中の微粒子、しっかりメイクなどあまたあるがこれらにも対応する。日本人の敏感肌を考慮した日本処方(保湿・整肌成分)も人気を揺るがないものにした。マイクロバイオームサイエンス14年の研究を結集して開発したブランドを代表するアイテムは、上半期に続いてランクイン。(40mL、2970円)
\ バイヤーズコメント /
「発売から安定の人気を維持している。暑い時期でも使いやすいベタつかないテクスチャーと肌トラブルの時に選ばれているクリーム。チューブタイプで手軽に使いやすい、持ち運びしやすいのも人気の理由でリピーターのお客さまも多い」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)、「リペア機能に特化したクリーム。インフルエンサーの紹介以外にも、美容家や美容クリニックのサイトでも紹介され、安心感が高い商品。敏感肌に向けた商品が、年代、年代性別問わずに使用できるアイテム」(山本寒・アットコスメ 店舗MD部 MDグループ)、「世界の『ラ ロッシュ ポゼ』で売り上げNo.1の商品。顔だけでなく体にも使え、男女問わない低刺激設計」(田中勇・ロフト 商品本部健康雑貨部 企画担当)
1位
“レチノパワー リンクルクリーム”
「エリクシール(ELIXIR)」

シワ改善効果の認められた純粋レチノールを配合した部分用クリーム。23年下半期からランクインし続ける名品。肌奥へとシワが進行するメカニズムに着目し、独自成分レチナジーエッセンス(保湿・肌滑らか)を新たに配合した。目元や口元、首などのシワをパワフルにケア。心地よく広がるアクアフローラルの香りも好評。【医薬部外品】(S・15g、6490円/L・22g、8690円※編集部調べ)
\ バイヤーズコメント /
「昨年リニューアルした商品で効果実感が高いとの声が多い商品なので継続的に人気商品だ」(西村拓也・トモズ 商品部 エキスパート)、「純粋レチノール配合のシワ改善クリームが昨年パワーアップリニューアル。滑らかな使用感と確かな手ごたえが人気。リニューアルなので、Lサイズの方が好評」(富田美貴子・マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)
3位
“プロバイオダーム 3D
リフティングクリーム”
「バイオヒールボ(BIOHEAL BOH)」

韓国では“タンタン”の愛称で親しまれる人気作が一新。新製品EC1位に続いてランクイン。乳酸菌株由来の独自成分“プロバイオダーム(皮膚コンディショニング剤)に肌本来の力を引き出すプロテオグリカン(保湿整肌成分)とDEJシューター(皮膚コンディショニング剤)、そしてハリとエイジングケアに働く17種のペプチドコンプレックスを配合。キー成分は200種もの乳酸菌の中から4段階のスクリーニングにより厳選して調合。ハリと弾力のある肌へ。(50mL、3300円※編集部調べ)
\ バイヤーズコメント /
「オリーブヤング(OLIVE YOUNG)のスキンケアブランドということもあり、韓国ではもちろん、日本でも人気のブランド。成分がパワーアップしてリニューアルしたことで売上が伸長した。より潤いを感じる使い心地でエイジングケアしたい人から熱い支持のある商品」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)、「今年はクリームがデイリーケアの新スタンダードとして定着したと感じる。韓国で関心の高いスローエイジングの概念を象徴する話題のアイテムで、通称“タンタンクリーム”“塗るハイフ”とも呼ばれる濃厚クリーム。こっくりと重めのテクスチャーで、濃密にフィット」(加藤悠里・プラザ 商品二部H&B課 課長)
EC
1位
“リポソーム アドバンスト リペアクリーム”
「コスメデコルテ(DECORTE)」

大ヒットの多機能ナイトメンテナンスクリーム。リポソーム美容液の核となる、多重層バイオリポソームをクリーム剤型に応用した、ナイト多重層バイオリポソームを配合。1兆個(1回の使用量1gとして算出)のナイトカプセルが肌のすみずみまで行き渡りながら、濃密なハリ、艶、弾力を与える。睡眠不足でも、3時間多く眠ったような肌へ。生体組成成分リ質を用いた超微細なナイトカプセルを採用し、睡眠時に強力に作用。(50g、1万1000円)
\ バイヤーズコメント /
「睡眠不足でも3時間多く眠ったような肌へ導くクリーム。季節を問わず、常に『デパコ』のランキングにランクインしており、潤いで満ちたハリのある肌を目指せる。べたつかないテクスチャーも◎」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)、「肌を押し返すようなハリ、艶、リッチな使用感が人気で、同ブランドのセラムと並びリピート率が非常に高い。べたつきや重さもなく、暑い夏でも寒い冬でも季節を問わず使える点も多くの人に支持されているように思う」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
2位
“クリーム イン デイ”
「カネボウ(KANEBO)」

赤ちゃんの未熟な肌を包む“胎脂”に着想を得て開発した、ベビーソフトオイル処方の朝用クリーム。日中の紫外線や乾燥から肌をガードしながら、絶え間なく潤いで満たし、生き生きとしたハリを付与する。美しい艶肌をまとう心地よく肌になじむやわらかな質感でメイクののりもアップする。上半期に続いてランクインした。[SPF20・PA+++](40g、8800円)
\ バイヤーズコメント /
「SPF20・PA+++で、日中の乾燥や紫外線から肌を守ってくれる朝用クリーム。みずみずしい使用感、2色のパールで自然な艶をまとうことができ、ブランドでも不動の人気。化粧下地としても使える万能さも好評」(壽美優子・高島屋 EC事業部 化粧品担当バイヤー)
3位
“プロバイオダーム 3D リフティングクリーム”
「バイオヒールボ(BIOHEAL BOH)」

韓国では“タンタン”の愛称で親しまれる人気作が一新。乳酸菌株由来の独自成分“プロバイオダーム(皮膚コンディショニング剤)に肌本来の力を引き出すプロテオグリカン(保湿整肌成分)とDEJシューター(皮膚コンディショニング剤)、そしてハリとエイジングケアに働く17種のペプチドコンプレックスを配合。キー成分は200種もの乳酸菌の中から4段階のスクリーニングにより厳選して調合。ハリと弾力のある肌へ。(50mL、3300円※編集部調べ)
\ バイヤーズコメント /
「“塗るハイフ”として大人気のクリームがリニューアル。こっくりとしたテクスチャーは冬のデイリースキンケアとしてもおすすめしている」(森田香奈・ZOZO EC推進本部 カテゴリ推進部 コスメブロック)
3位
“スキンパワー アドバンスト
エアリークリーム”
「SK-Ⅱ」

ハリの低下、乾燥による小ジワ、キメの乱れ、毛穴の目立ちを引き起こす乾燥状態に着目。 その“エイジングの火種”に打ち勝つよう、キンレンカエキス(整肌成分)とシャクヤクエキス(ハリケア整肌成分)を配合した、美容クリーム。ブランド独自のピテラにサイエンスを掛け合わせた美容クリームは軽いつけ心地を実現。(50g、1万7600円/80g、2万5300円※編集部調べ)
\ バイヤーズコメント /
「軽いつけ心地とエイジング防止効果の高い有用成分の配合により、幅広い世代の人気を集める」(緑川航平・Yahoo!ショッピング 広報)
3位
“クリーム UFC”
「キールズ(KIEHL’S SINCE 1851)」

べたつきのない処方で保湿と肌荒れ対策を行う、美容クリーム。世界で3秒に1個を売り上げる、ブランドの代表作。暖房の効いた部屋や飛行機の中、強い紫外線の降り注ぐ夏などの過酷な環境でも一日中、潤わせながらしっとりとつややかな肌を約束する。ニキビのもとを作らない処方や、肌が敏感な時にも使える配慮などの設計がロングセラーをキープする。(28mL、2970円/50mL、4950円/125mL、9680円/レフィル150mL、1万450円)
ギフトキャンペーン
豪華ベストコスメ受賞商品を
13名様にプレゼント!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを13名様にプレゼントします。豪華なスキンケアの詰め合わせやトレンド感あふれるメイクセットなど約3万円相当の賞をご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。
1 / 4
応募要項
・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。
応募期間
12/23(月)〜1/23(火)10:00
注意事項
【注意事項】
・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承ください。
・当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・同業者の方の応募はご遠慮ください。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。予めご了承ください。
・本キャンペーンの応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して募者に何らかの損害が生じた場合、又は賞品に破損などの不備等があった場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・プライバシーポリシーはこちら
ベストコスメ新商品
忖度なしで売れた製品を称えましょう!
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 クレンジング・洗顔部門1位は「N オーガニック」「オバジ」「コスメデコルテ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 化粧水部門1位は「エスティ ローダー」「Nオーガニック」「クラランス」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 美容液部門1位は「ランコム」「エリクシール」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 乳液・クリーム部門1位は「SK-Ⅱ」「雪肌精」「バイオヒールボ」「エスト」「エピステーム」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 ベースメイク部門1位は「コスメデコルテ」「ウォンジョンヨ」「ナーズ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 アイメイク部門1位は「ディオール」「キャンメイク」「アディクション」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 チーク部門1位は「ディオール」「キャンメイク」「スック」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 リップ部門1位は「イヴ・サンローラン」「フィー」「カネボウ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 ボディーケア部門1位は「シャネル」「ニベア」「アユーラ」「ディオール」「ハウス オブ ローゼ」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 メンズコスメ部門1位は「シセイドウ メン」「メンズビオレ」「ジョー マローン ロンドン」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 美容機器・ツール部門1位は「リファ」「ロージーローザ」「粧美堂」「ヤーマン」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 フレグランス部門1位は「ディオール」「フィアンセ」「スリー」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 シャンプー・コンディショナー部門1位は「ジョンマスターオーガニック」「オルビス」「アスレティア」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 スタイリング剤・ヘアケア部門1位は「ジルスチュアート ビューティ」「トラック」「ロクシタン」「ウルリス」
ベストコスメ総合
忖度なしで売れた製品を称えましょう!