ファッション
連載 ビジネスリポート

新規獲得と継続率がアップ  「エアークローゼット」で人気のアイテムは?(2024年上半期)

有料会員限定記事
 

オフィススタイルに定評のある月額制レンタルサービス「エアークローゼット(AIRCLOSET)」は、忙しい30〜40代の女性がメインユーザーだ。シェアリングでアパレルを循環させながら、パーソナルスタイリングときめ細かなコミュニケーションで着実にユーザーを増やす。エアークローゼットの天沼聰社長兼CEOと舟波優衣クローゼットチーム バイヤーにユーザー動向の変化や好評だったアイテムなどを聞いた。(この記事は「WWDJAPAN」2024年8月26日号会員限定特別付録「ビジネスリポート2024年上半期」からの抜粋です)

WWD:2024年上半期の商況は?

天沼:良い状況で推移しており、24年6月期通期業績の予測を上方修正した。登録時に3カ月分、6カ月分をまとめて支払う制度を、毎月払いができるようにしたことで、継続率が増えている。退会者数を減らすことがサブスクリプション事業の肝なので、いい傾向だ。また、3、4月の年間で一番お客さまが増えるタイミングではサイトへの流入を促す広告も強化しているが、今年はコンバージョン率(サイトへのアクセスに対する入会の割合)を高める施策をいろいろトライした結果、顕著に数字が上がったことも好調要因だ。

WWD:具体的にはどんな施策を?

この続きを読むには…
残り1236⽂字, 画像6枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ