ファッション

「ポール・スミス」2014-15年パリ・メンズ ♪モチーフを中東スタイルに組み込むハッピーな英国紳士

 「ポール・スミス(Paul Smith)」の2014-15年秋冬メンズは、見ているだけで楽しくなる音符のモチーフが満載。しかし、それをロックに描くのではなく、時にモヘアを使ってクラシックに、そして時に中近東スタイルの柄の1つとして用いてエスニックに、全体的には秋冬カラーを主体にハッピーに表現しているのが、ウィットに富んだポールらしい。

 音符のモチーフは、序盤はジャカード織のショールカラーのジャケットや、パジャマガウンのように羽織るモヘアのトレンチなど、フォーマルなスタイルをユニークに描くためのアイデアとして用いられている。とは言え、基本、ジャケットは細長いアームホールで、チェスターコートは先端のとがったピークドラペルタイプ。ベースは英国紳士の装いに忠実で、それを音符モチーフでハズす、といった雰囲気だ。

 中盤の音符モチーフは、たとえば大きなストールを頭からかぶった貫頭衣のようなベストトップス、アフガンストールのようにフリンジをあしらった巻き物、そして、段通(手織りのカーペットの織り方)のような手法によるスリッポンなど、中東圏のエスニックを感じさせるアイテムにプラス。ただ、エスニックはあくまでスパイスで、基調は英国紳士。見る者をハッピーにさせるスタイルに溢れている。

ポール・スミス 2014-15年秋冬パリ・メンズ 全ルック

2014-15年秋冬パリ・メンズ 関連記事一覧

PAUL SMITH x ファッションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。