ファッション
連載 本明秀文のノットスニーカーライフ

本明秀文の“ノット”スニーカーライフ「やむを得ないセール事情」

有料会員限定記事

アトモスの創業者・本明秀文さんの独自の目線と経験から、商売のヒントを探る連載。「ニューヨーク・コミコン2024」が10月17〜20日に開催された。場所はジャヴィッツ・センターという東京ドーム約1.5倍の広さのコンベンションセンター。4日間で来場者数20万人を誇る、名実ともに世界最大級のポップカルチャーの祭典である。日本アニメの市場規模は今、4兆6000億円に上るといわれており、その売り上げの半分以上を稼ぐのが海外だ。今回は、本明さんが見た「NYコミコン」の話。(この記事は「WWDJAPAN」2024年10月28日号からの抜粋です)

本明秀文(以下、本明):今年も「NYコミコン」に視察に行ってきた。僕は4〜5年通っているんだけど、毎年だいたい日本のアニメのブースが会場のメインを張っているわけ。だけど、年々、人気が下がってきているようにも感じる。日本のアニメと言えば、「ドラゴンボール」「ワンピース」「ナルト」「ガンダム」……いろいろあるんだけど、毎年同じことをやっていて、目新しさがない。だから版権元としては新しいアニメを海外に持っていきたいけど、なかなか芽が出ない。例えば、バトルアニメは人気があるけど、ストーリーが難しくなるとアメリカ人には理解できないらしく、そういう意味で、最近の漫画は小難しいから人気が出づらい。だから実際には、日本のアニメとはいえ閑古鳥が鳴いているブースも多く、ニュースで見るような“日本のアニメに熱狂”みたいなのとは、少しギャップを感じたね。アクスタ(アクリルスタンド)を全種類集めるために何度もクジを引くような日本のオタク文化とは違って、ただキャラクターのグッズを置いただけで、なんでも売れるわけではないし。

──ファッションのコンベンションと同じような状況ですね。「コンプレックスコン(COMPLEXCON)」も「ハイプフェス(HYPE FEST)」も「インナーセクト(INNERSECT)」も、毎年同じようなアーティストやブランドが出るので、目新しさがなくなってきました。主催者側にも問題があり、日本のブランドは世界的に人気があるから、内容の審査もほとんどなく“ウェルカム”な状態で、「なんでもいいから出てほしい」みたいなノリです。消費者の目も厳しくなり、ブランドよりもコンテンツの時代になってきている気がしますね。

この続きを読むには…
残り911⽂字, 画像0枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025年春夏ウィメンズリアルトレンド特集 もっと軽やかに、華やかに【WWDJAPAN BEAUTY付録:2024年下半期ベストコスメ発表】

百貨店、ファッションビルブランド、セレクトショップの2025年春夏の打ち出しが出そろった。ここ数年はベーシック回帰の流れが強かった国内リアルクローズ市場は、海外ランウエイを席巻した「ボーホー×ロマンチック」なムードに呼応し、今季は一気に華やかさを取り戻しそうな気配です。ただ、例年ますます厳しさを増す夏の暑さの中で、商品企画やMDの見直しも急務となっています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。