ビューティ

片頭痛・頭痛ケアにヘッドスパが秘めるポテンシャル

有料会員限定記事
INDEX
  • ビューティ賢者が最新の業界ニュースを斬る
  • PROFILE: 渡邉弘幸/ウカ代表取締役CEO
  • 【賢者が選んだ注目ニュース】

【連載】ファッション業界人も知るべき今週のビューティ展望

ビューティ賢者が
最新の業界ニュースを斬る

ビューティ・インサイトは、「WWDJAPAN.com」のニュースを起点に識者が業界の展望を語る。今週は、片頭痛・頭痛ケア市場の伸長に伴うヘッドスパの可能性の話。(この記事は「WWDJAPAN」2025年1月20日号からの抜粋です)

PROFILE: 渡邉弘幸/ウカ代表取締役CEO

渡邉弘幸/ウカ代表取締役CEO
PROFILE: (わたなべ・ひろゆき):東京都出身。明治大学卒業後、博報堂に入社。2009年の退社後、夫人でありネイリストとして活躍する渡邉季穂(わたなべ・きほ)の祖父が創業した向原(現・ウカ)に取締役副社長として入社。美容室「エクセル」からトータルビューティサロン「ウカ」へのリブランディングのほか、教育機関「ウカデミー」、オリジナルプロダクト・サロンメニューの開発を担うR&D、「ウカフェ」の立ち上げ、海外展開にも尽力。14年から現職

【賢者が選んだ注目ニュース】

片頭痛・頭痛ケア市場の拡大は、われわれウカも把握しているニュースだった。実は「ウカ」のヒットアイテム“スカルプ ブラシ ケンザン(以下、ケンザン)”が人気を集めている一端にも、片頭痛・頭痛ケアがあげられる。当初は美容家やモデルの方々の口コミの影響が大きくバズったが、一時期から「“ケンザン”でマッサージすると片頭痛や頭痛が和らぐ」という評価がX上で話題になったのだ。僕らは頭皮をすっきりとさせることを目的に作ったのだが、SNS上のポストを分析すると、どうやら片頭痛や頭痛ケアを目的にも使われているのではないかという仮説が浮かんだ。そこでサロンスタッフとともに片頭痛や頭痛の勉強を始め、首や肩の筋肉の構造を調べ、筋肉を緩和させることが有効だということを学んだのだった。

またある時、顎関節・口腔顔面痛の専門医である臼田頌医師から慶應義塾大学の口腔外科で顎関節症のケアのために“ケンザン”を使ったマッサージを推奨しているという連絡をいただいた。側頭筋や咬筋(そしゃく筋)のコリをマッサージして緩めることで、痛みが和らぐという。顎関節症をケアするための“ケンザン”を作りたいという臼田医師のオーダーを受け、既存のレギュラーとミディアムの中間の硬度の“ウカ リラクゼーション&スカルプブラシ 55”が生まれた。「痛みの概念には、物理的と心理的なものがある。セルフマッサージで筋肉のコリをほぐすことがそのケアとなるが、心理的に満たされることも大切。治療であっても、“マッサージされて気持ち良かった”という経験が脳をハッピーにさせ、感じていた痛みを楽にさせる」と臼田医師は話す。
 
昨年12月のサロンにおけるヘッドスパは連日予約で埋まり、売り上げはサロン史上最高額を記録。年末の忙しさや疲れから生じる片頭痛や頭痛をなんとかしたいというオーダーが耳に届いた。片頭痛・頭痛ケアとして、“ケンザン”やヘッドスパのニーズが高まっていることに納得と実感を持っている。

この続きを読むには…
残り978⽂字, 画像0枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。