「ウカ(UKA)」は4月15日、スタイリングシリーズを刷新し、新たに“ラブユア ヘアスタイリング シリーズ”を発売する。4種から6種に拡充し、処方とパッケージを刷新。 “モサモサ リッチバーム”(28g、2640円)、“フニャフニャ スタイリングワックス”(28g、2640円)、“ボサボサ ヴェールミルク”(50mL、2420円)、“ペチャンコ ボリュームミスト”(60mL、2420円)、“ギシギシ スタイリングオイル”(50mL、2970円)、“パサパサ オイルスプレー”(40g、2530円、※6月上旬発売予定)の6種をラインアップ。直営店と公式オンラインストアで扱う。
今回のリニューアルのヒントは、2年前に「ウカ」のアシスタントが実施したヘアショーから得た。「美容師の仕事は縮毛矯正やヘアカラーなどお客さまそのものの髪質を修正することも重要だが、お客さまの癖や髪質を生かし、自信を持ってもらうことの方が大切だと思う。お客さまの中には自分自身や髪質を愛することができなくて苦しんでいる人も多い。私たちがその手助けができたら、こんなに素敵なことはない。今回は自分の髪質を愛することができる企画をやりたい」というアシスタントの話を受け、「セルフラブ」をテーマにしたヘアショーを開催。さまざまな髪質で悩んでいるモデルを集め、ステージの上でその髪質を生かしたカットやスタイリングを施した。このヘアショーをきっかけに、「自分の癖毛や髪質を愛することができない人たちに勇気を与えられるスタイリングシリーズを作ろう」と、髪質を生かすスタイリング剤の開発に着手した。
“ラブユア ヘアスタイリング シリーズ”は “モサモサ”“フニャフニャ”“ボサボサ”“ペチャンコ”“ギシギシ”“パサパサ”という代表的な髪悩みのオノマトペをそのまま製品名に採用した。それぞれの悩みを持つ人たちの、生まれ持った髪質や癖毛を生かすスタイリング剤として提案する。香りは、クロモジ、ヒノキ、シダーウッド、パチョリ、ローズをメインとした、伊豆の雨や土、森、海を思わせる香りを共通で採用している。
“モサモサ リッチバーム”は、モサモサヘアをボリュームダウンし、タイトに仕上げる。束感を出し、高保湿するためにハイダメージヘアの使用も推奨する。“フニャフニャ スタイリングワックス”は、揉み込むだけで束感がかない、立体的な仕上がりとなる。“ボサボサ ヴェールミルク”は、適度まとまりや艶、質感をまとう。“ペチャンコ ボリュームミスト”は、根本のハリやコシをキープする。頭皮ケアをしながらのスタイリングをかなえる。“ギシギシ スタイリングオイル”は、パサつきや髪の広がりを抑える。ウェットな質感の艶を与えてキープする。“パサパサ オイルスプレー”は、ブローした後のようなヘルシーな艶をかなえる。