ロレアル(L’OREAL)のベンチャーキャピタルファンド、ボールド(BOLD)はこのほど、インドのスキンケアブランド「デコンストラクト(DECONSTRUCT)」とヘアケアブランド「アラタ(ARATA)」に投資した。
ボールドはビジネス特化型SNS「リンクトイン(LINKEDIN)」の投稿に、「『デコンストラクト』はインドのスキンケア業界で強力な新しいニッチを築き上げている。その目覚ましい成長は、非常に効果的でありながら肌に優しい製品の魅力を示している」と記している。ボールドは、DSGコンシューマー パートナーズ(DSG CONSUMER PARTNERS)やV3ベンチャーズ(V3 VENTURES)と共に同ブランドのシリーズAラウンドに参加した。
また同社によると、「『アラタ』は、インド特有のヘアケアソリューションと成分の透明性が、今日のインドの消費者に強く響いていることを実証している」という。ボールドは、ユニリーバ・ベンチャーズ(UNILEVER VENTURES)が主導した同ブランドのシリーズAラウンドに参加した。
急成長が見込まれるインドのラグジュアリービューティ市場
インドは急成長しているビューティ市場であり、重要な新興国としてビューティ企業の注目を集め始めている。長引く中国経済の減速や個人消費の低迷もまた、この流れを後押ししている。インドと中国は10億人以上を抱える国で、経営コンサルティング会社カーニー(KEARNEY)は、「インドは世界で最も急成長するラグジュアリービューティ市場の一つになる」と予想。同社によると、インドの同市場は5年間で年平均12%の2ケタ成長を遂げ、2023年には8億ドル(約1200億円)に達した。今後年平均成長率は14%まで加速し、市場規模は28年には2倍の16億ドル(約2400億円)に、35年には40億ドル(約6000円)にまで拡大する見通しだ。
市場調査&アドバイザリー会社カスタム・マーケット・インサイツ(CUSTOM MARKET INSIGHTS)によると、インドの化粧品市場全体は23年に81億ドル(約1兆2150億円)と評価され、32年には年平均成長率3.2%で184億ドル(約2兆7600億円)に達すると予想されている。
ロレアルのベンチャーキャピタルファンド、ボールドとは
ボールドは、ロレアルが18年に立ち上げたベンチャーキャピタルファンド。「BOLD」は、「BUSINESS OPPORTUNITIES FOR L’OREAL DEVELOPMENT」の頭文字から取った。同ファンドは、有望な新興企業に少数株主として資本参加する。今月初めには、タッチキャピタル(TOUCH CAPITAL)が主導するシリーズAラウンドで韓国のニッチフレグランス「ボーン トゥ スタンド アウト(BORNTOSTANDOUT)」に投資した。
本文中の円換算レート:1ドル=150円