ビジネス

今期で「同期」のyutori超え、「バクネ」でバク速成長するテンシャルのポテンシャル

INDEX
  • yutoriの片石社長はライバル!?
  • 大株主の上位に豊島 CVCで出資、仕入れの9割を占める

リカバリーウエア「バクネ(BAKUNE)」を展開するテンシャルが2月28日、東証グロース市場に上場した。上場初日である2月28日の初値は2600円、3月3日の終値は2608円と順調な滑り出しを見せた。「バクネ」を大ヒットさせた同社の驚異的な成長率を考えれば、当然とも言える。直近の24年2〜10月期の売上高は61億円、営業利益4億6400万円だが、25年1月期は119億5500万円、26年1月期には169億円を見込む。創業者である中西裕太郎・社長CEOは「上場した限りは開示に対してしっかりと達成していく」と自信を見せる。

テンシャルはインフラトップ(現DMMグループ)やリクルートキャリア(現リクルート)を経て、中西CEOが2018年2月に創業した。創業当初はウェブのスポーツメディアを展開し、19年4月にアカツキからのVC資金を元手に社名と同じソールブランド「テンシャル」をスタートした。プロサッカー選手を目指していたものの高校3年生の時に病気で挫折した中西CEOは「スポーツテック」を掲げたものの、転機となったのは20年12月にクラウドファンディング形式でスタートした、リカバリーウエア「バクネ」だった。

ありそうでなかった疲労回復型のナイトウエアとして注目を集めたことで、「バクネ」は空前のヒットとなり、売上高は8億4800万円(22年1月期)→20億3400万円(23年1月期)→54億900万円(24年1月期)と急成長した。「バクネ」はナイトウエアを中心に現在はパーカやスーツ、ネックピローなど157アイテムを展開し、累計で100万セットを販売するまでになった。

yutoriの片石社長はライバル!?

ここで注目したいのは、同じアパレル分野で注目を集めるスタートアップのyutoriとの類似性だ。テンシャルの中西CEOは1994年6月生まれ、yutoriの片石貴展(たかのり)社長が1993年12月生まれ、創業はテンシャルが2018年2月、yutoriが18年4月、直近の売上高はテンシャルが24年2〜10月期に61億円、対してyutoriが24年4月〜12月期に55億3500万円とほぼ同じになる。しかも創業直後には同じアカツキが出資している。

ただ、yutoriの25年3月期の見通しは売上高80億円、営業利益6億7000万円だが、テンシャルの25年1月期の業績見通しは売上高119億5500万円、営業利益が13億2100万円で、テンシャルがyutoriを大きく上回る見通し。

中西CEOは会見時に、yutori及び片石yutori社長をどう思っているか?という質問に対して「同じアパレル業を展開し、同世代なのでもちろん意識している。ユニークな働き方や社風を実現しているyutoriの片石さんはとてもリスペクトしている存在だ。勝手ながら、この世代の起業家の同志としてお互いにしっかりとした成功例を出して、日本の経済を盛り上げていきたい」と語った。

テンシャルは売り上げの7割をオンラインで稼ぐ。中西CEOは同社のビジネスモデルと組織を「購買から行動、属性までのデータを起点にPDCAを回すSaaS型の企業に近い」と定義する。26年1月期の業績予想を公開するのも、こうしたデータドリブンなビジネスモデルがあってこそと言える。

大株主の上位に豊島 CVCで出資、仕入れの9割を占める

上場前の株主構成は筆頭株主の中西CEOが30.23%、ついでアカツキが13.79%、中西CEOの資産管理会社のAnchorが8.14%で、6番目の大株主として豊島のCVCファンドが4.8%を所有する。豊島はCVCを通じて出資をしているだけでなく「バクネ」の大半の製造を受託しており、24年1月期のテンシャルの仕入高のうち実に9割を占めている。

リカバリーウエアの市場はワークマンが廉価版のアイテムの販売で追随するなど、競合が激しくなっているようにも見えるが、中西CEOは「市場はまだまだ広がる。伸びる市場に対して適切な広告費や商品を出すことで、十分に成長の余地はある」と自信を見せる。yutoriとともに降臨した新星のテンシャルに注目だ。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。