ビューティ

創業5年で年商55億円に成長 「ノンフィクション」創業者に聞くグローバルブランドへの道のり

有料会員限定記事
INDEX
  • PROFILE: チャ・へヨン(Cha Haeyoung)ノンフィクション創業者兼クリエイティブ・ディレクター
  • 旗艦店とカフェで日常の美学を共有

PROFILE: チャ・へヨン(Cha Haeyoung)ノンフィクション創業者兼クリエイティブ・ディレクター

チャ・へヨン(Cha Haeyoung)ノンフィクション創業者兼クリエイティブ・ディレクター
PROFILE: 韓国生まれ。写真家や画家、グラフィックデザイナーのアーティスト集団「スタジオ コンクリート」の代表を経て2019年、ライフスタイルビューティブランド「ノンフィクション」を創業

韓国発「ノンフィクション(NONFICTION)」の旗艦店が3月15日、東京・代官山にオープンした。同ブランドは2019年に韓国で創業。優しくジェンダーレスな香りや独自の世界観で韓国の若者の間で話題になり、22年に日本上陸した。日本でも、セレクトショップ中心に販路を拡大。上陸当時は代理店が輸入販売を手掛けていたが、23年日本法人を設立した。日本以外にも、海外進出を果たし、21年に約37億円だった年商が24年には55億円になった。

ブランドの世界観を大切にする「ノンフィクション」。日本での直営店出店は、創業者兼クリエイティブ・ディレクターであるチャ・へヨン(Cha Haeyoung)の長年の夢だったという。代官山旗艦店のテーマは“リチュアル(儀式)”。自然光が入るゆったりとした空間で、フレグランスやボディーケア、ホームフレグランスを試すことができるようになっている。2階には世界初となるカフェを併設。オリジナルメニューや独自でキュレーションしたライブラリー、BGMなどにこだわった。

来日したへヨン創業者に、日本初旗艦店およびビジネスについて聞いた。

旗艦店とカフェで日常の美学を共有

WWD:このタイミングと代官山を旗艦店の場所に選んだ理由は?

チェ・へヨン「ノンフィクション」創業者兼クリエイティブ・ディレクター(以下、へヨン):百貨店やセレクトショップなどでは商品は見せられても、ブランドの世界観を見せるのは難しい。だから、22年伊勢丹新宿本店でポップアップショップ開催後、すぐに出店するつもりだった。だが、日本で韓国企業が出店するのは簡単ではない。長年ビジネスしてきたわけではなく、信用もない中での物件探しは大変だった。建築基準も韓国と日本では違うため、予測がつかない部分も多く出店まで時間がかかった。プライベートで20年前から頻繁に来日しているが、代官山が一番好きな街。心が落ち着く休息の時間を与えてくれる街で、「ノンフィクション」のストーリーと一番合う場所。だから、最初の旗艦店は代官山にと思っていた。歩いていてこの物件を見た瞬間に「ここに出店したい」と思った。当時は、テナントの募集も出ておらず、不動産屋を回って家主を見つけた。そして出店に至ったというわけ。

この続きを読むには…
残り2083⽂字, 画像6枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。