ファッション

パリ発2大人気ブランドの創設者が語る成功の秘訣 「セザンヌ」編

有料会員限定記事
INDEX
  • 「セザンヌ」について
  • “実直であるとともに日々改良を重ねることが大切”
  • PROFILE: モルガン・セザロリー/「セザンヌ」創業者

今、パリで高い支持を集める2つのブランドがある。それは、ウエアやアクセサリーからインテリアまでを提案する「セザンヌ(SEZANE)」と、レザーバッグを中心とした「ポレーヌ(POLENE)」だ。どちらも街で見かけない日はないほど広く浸透しており、その人気は世界的に拡大している。両者に共通するのは、ラグジュアリーブランドと比べて手の届きやすい価格帯でありながら、商品のデザインや品質にも世界観の表現にも徹底的にこだわる姿勢。それぞれの創設者に成功の秘訣や信念から今後の展望までを聞いた。(この記事は「WWDJAPAN」2025年3月31日号からの抜粋です)

「セザンヌ」について

「セザンヌ」は2013年、上質なワードローブを届けることをモットーに、モルガン・セザロリー(Morgane Sezalory)創業者が立ち上げた。現在はウィメンズウエアやバッグ、シューズ、アクセサリーに加え、メンズの「オクトーブル・エディションズ(OCTOBRE EDITIONS)」、インテリアの「レ・コンポザン(LES COMPOSANTS)」、キッズの「プチ・セザンヌ(PETIT SEZANE)」も展開。パリを中心に欧米に17の常設店舗を構えるほか、さまざまな都市にポップアップストアも開いている。24年7月には、日本語の公式ECもオープンした。

“実直であるとともに日々改良を重ねることが大切”

PROFILE: モルガン・セザロリー/「セザンヌ」創業者

モルガン・セザロリー/「セザンヌ」創業者
PROFILE: パリ郊外で育つ。17歳の時にイーベイでビンテージウエアの販売を開始。2008年に独自のオンラインショップを開設し、翌年からは自分でデザインしたフェミニンでシックな服の取り扱いも始める。その後、ビンテージの販売をストップし、13年に「セザンヌ」を設立。3児の母でもある。PHOTO:KOJI HIRANO

WWD:あらためて「セザンヌ」を立ち上げたきっかけやコンセプトは?

モルガン・セザロリー「セザンヌ」創業者(以下、セザロリー):もともとのきっかけは、ビンテージのユニークさやクオリティーに引かれ、一点モノの販売を始めたこと。ただ、次第に買いたい人が増えすぎてニーズに応えられないことに不満を感じるようになり、ビンテージから学んだことを生かして自分でデザインした服を提案しようと考えたの。ただ、服作りは全て独学。幼いころから触れてきた美しいビンテージピースを通して、素材やカットから構造まで服に関するあらゆることを習得したわ。年々ラグジュアリー以外で上質なビンテージを手に入れることが難しくなる中、「セザンヌ」が実践するのは高品質でありながら、アフォーダブルな価格であること。今はインターネットのおかげで、メディアに広告を出したり、卸を行ったりする必要はなくなり、その分を商品に投資できる。でも、この品質と価格の両立を実現できているブランドは、ほかにないと思う。

WWD:「パリジェンヌ」という言葉は、「セザンヌ」を語る上で欠かせない。世界的に浸透している表現ではあるが、パリジェンヌのスタイルをどのように定義するか?

この続きを読むには…
残り1573⽂字, 画像5枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。