ファッション

【パリ速報】80年代的様式美のノスタルジーが漂う「ゴルチエ」

 凱旋門近くのサル・ワグラムで発表された「ジャンポール・ゴルチエ」。内装、外装ともにリニューアルされたこのサル・ワグラムは、かつて高田賢三、ソニア・リキエル、ドロテビスなどが70年代初頭のプレタポルテ黎明期にショーを発表したパリコレの聖地。ゴルチエも80年代から90年代にかけて、この会場で伝説のコレクションを数多く発表してきた。会場の座席には、BPI(ボーテ・プレステージ・インターナショナル)とのライセンス事業で今年20周年を迎えた「ジャンポール・ゴルチエ パルファム」のアニバーサリーモデルがギフトとして置かれていた。
 

?

 黒枠に赤いブランドロゴを配したロシア・アヴァンギャルド風のバックドロップに、モデルたちの影が浮かび、ショーがスタート。このモチーフは今季のコレクションでプリントとしても使われている。スタッズを打った黒やボルドーのレザー・ビスチエ、踝まで隠れそうなミリタリー風ロングコート、インターシャで配されたボーダー柄、サガ・ファーとの提携によるボリューミィな毛皮使いと、全体的な印象としては全盛期の「ゴルチエ」スタイルを忠実に踏襲
 

?

 ショーの演出自体も、会場の観客が醸しだす雰囲気も、時間が止まったように80年代のムードが漂う。ゴルチエにとってそれが確信犯的に狙ったものなのか、それともこの様式美に固執した時代とのズレなのかは判らない。ただ全体的に言えることだが、70年代から80年代にかけて確立された旧来のファッションショーというシステムが大きな岐路に立っていることは間違いない。そんなことを考えさせられるコレクションではあった。

?

?

【コレクション速報一覧はこちら

JEAN PAUL GAULTIER x ファッションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。