サステナビリティ
連載 サステナブルファッション・トーク 第22回

ステラ・マッカートニーと日本の高校生から聞いた 「自分が正しいと思うこと」の伝え方

「WWDJAPAN」ポッドキャストの「サステナブルファッション・トーク」は、ファッション業界のサステナビリティに関する最新ニュースやトレンドをざっくばらんにお話しする番組です。本番組では、サステナビリティ担当記者木村和花がホストを務め、「WWDJAPAN」サステナビリティ・ディレクター向千鶴とともにお届けします。

今回は2025-26年秋冬ミラノ・ファッション・ウイークや最近の東京でのイベントについて振り返ります。今シーズンのランウェイには、毛足の長い人工ファーやシアリング使いの服がたくさん登場しました。一見ではリアルか人工か見分けもつかないこれらの素材使いはサステナビリティ観点から見てどう解釈したらよいのか?来日したデザイナー、ステラ・マッカートニー(Stella McCartney)へのインタビューの感想を交え、迷いながら自分の考えを話します。イベントで出会った誠実な高校生との対話や、「CFCL」の展覧会のオープニングなど日々の取材の中で見つけた視点もシェアします。


WWDJAPAN PODCAST
WWDJAPAN PODCAST
ステラ・マッカートニーと日本の高校生から聞いた 「自分が正しいと思うこと」の伝え方
/

この配信は以下のアプリでもご利用いただけます。​
Apple Podcast
Spotify

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。