ファッション

杉野学園が創立90周年記念式典開催

 1926年、杉野芳子が東京・芝に創設したドレスメーカースクールを前身とする杉野学園は、今年創立90周年。その記念式典を11月2日、杉野ホールで開催した。あいさつに立った中村賢二郎・杉野学園理事長は、「杉野学園は、この10年、さまざまなイノベーションに取り組んできた。100周年、そしてその先の未来に向け、ファッションの世界を目指す若者にこたえ、人材を地道に育てていくことが本学の使命。今後も新しい服飾の価値の創造、挑戦を続けたい」と話した。続いて、卒業生デザイナーによるファッションショーが行われ、杉野服飾大学モードクリエーションコース卒業の岩田翔と滝澤裕史のブランド「ティート(TIIT)」、ドレスメーカー学院高度アパレル専門科卒業のバジョウの「ナインティナインパーセントイズ(99%IS-)」がコレクションを披露。その後、祝賀会が行われ、ドレスメーカー学院卒業生の島田順子「ジュンコシマダ(JUNKO SHIMADA)」デザイナーは、「私は劣等生で、(先生に)あなたの就職先はないわよと怒られていた」などエピソードを話した。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。