ファッション

弘前市がエスモードと提携し、ファッション産業の国際化を目指す

 青森県弘前市は、同市のアパレル・ファッション産業活性化のため、ファッション専門学校エスモードと提携、仁野覚エスモード インターナショナル代表を国際化推進アドバイザーに任命した。弘前市は、10年以上前から全国高等学校ファッションデザイン選手権大会(通称:ファッション甲子園)を実施しており、アパレル・ファッション産業を精密・医療、食品と並ぶ重要3分野と指定して、市の活性化を図っている。

 4月7日、エスモード ジャポン東京校で行われた弘前市国際化推進アドバイザー委嘱状交付式で、葛西憲之・弘前市長は、「弘前市の縫製企業は世界の有名ブランドの生産を請け負っており、技術のレベルは高い。世界的なネットワークを持つエスモードと連携し、ファッションだけでなく、津軽塗、こぎん刺し、ブナコなど伝統工芸を世界に打ち出す。世界に大きなうねりを作りたい」と話した。また、仁野覚エスモードインターナショナル代表は、「弘前市のファッション企業が持つ伝統の技術力は、パリのそれと共通点があり、さまざまな可能性を感じている。ファッション業界活性化の新しい方法を探りたい」と抱負を語った。今後、廃棄生地を活用した製品制作プロジェクト、若手デザイナーの育成、地域オリジナルブランドの発表、エスモード パリ校での弘前物産展開催など産官学連携による事業が計画されている。

 エスモードは、1841年のフランスで、ルイ・フィリップ皇帝の時代にアレクシス・ラヴィーニュがパリに設立した世界最初のファッション教育機関。1984年、フランス国外に初めて東京校を設立。現在、エスモード インターナショナルグループは、世界14ヵ国21校に拡大している。

相川克彦

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。