ファッション

クイーポが「ラコステ」のバッグとスモールグッズの輸入販売を開始

 バッグメーカーのクイーポは、「ラコステ」のメンズとウィメンズのバッグとスモールグッズの日本における輸入販売契約を、同ブランドの生産・販売権を持つ仏セマラックと結んだ。2015-16年秋冬から販売を開始する。8月下旬から順次百貨店を中心にポップアップショップを出店する他、サックスバーやマルイなどでの販売もスタート。16年春夏以降は、百貨店、専門店、eコマースを主軸に販路拡大を目指す。22日夜には、東京・市ヶ谷のクイーポ本社で記者発表会とローンチパーティーを開催し、15?16年秋冬と16年春夏コレクションを披露。「ラコステ」を象徴する"テニス"と"ゴルフ"をイメージしたセットでフロアショーを行い、ブランドの世界観を表現した。

 アイテムのラインアップは、ナイロンやPVCを用いたカジュアルなバッックパックやボストンをはじめ、レザーのトートやブリーフケース、ハンドバッグ、財布など。アイコニックなポロシャツのピケ(鹿の子)風の型押しを施したレザーが目を引く。価格帯は、バッグ7800?4万3000円、スモールグッズ6800?2万1000円。16年春夏からは商品開発においても、日本市場のニーズをくんだ企画提案を行う。「日本発信の企画についてまず日本で販売し、ゆくゆくは世界的に販売したい」と岡田敏・社長は意気込む。

 一方、エリック・デレイ仏セマラック社長兼最高経営責任者(CEO)は「日本でのバッグとスモールグッズの成長を見据えて、(日本における『ラコステ』の販売権を持つ)ファブリカとともにパートナーを探し、クイーポを選んだ。クイーポはレザーグッズの扱いに長けており、日本のバッグ市場も熟知している。そのノウハウを生かし、『ラコステ』をリーディングブランドにしてくれると期待している」と話す。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。