ファッション

東京レザーフェアが日本レザーのブランディングに本腰

協同組合資材連は、12月3日、4日の2日間、革のトレードショー、第93回東京レザーフェア2016-17A/W(TLF)を浅草の都立産業貿易センター台東館で開催した。イタリア、フランス、スペインの企業を含め、50社が出展し、約6000人が来場した。

今回の特徴は、日本レザーの存在感をアピールするコンテンツの充実だ。ベストレザーニスト2015に選出されたタレント・キャスターのホラン千秋を迎えたトークショー、デザイナー山縣良和と坂部三樹郎がプロデュースする若手デザイナー育成プロジェクト「東京ニューエイジ」に参加する「リョウタムラカミ」(村上亮太・村上千明デザイナ—)、「コトハヨコザワ」(横澤琴葉デザイナ—)がレザーを使用したウエアを制作し、ファッションショーを行った。富田常一・協同組合資材連副理事長(富田興業社長)は、「今後、5年はレザーのブランディングを強化する。ソフトで繊細な日本のなめし技術は世界的に評価が高い。日本のレザーを世界にアピールしていきたい」と話した。

イタリア・ミラノで2月と9月に行われている世界最大の皮革国際展リネアペッレ(LINEAPELLE)出展も計画している。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。