ファッション

今すぐ着たい!「N°21」流の バケーションスタイル

 2014年春夏のメンズやプレコレクションから浮上した"ダークトロピカル"のムードは続いている。ミラノのトレンドセッターのひとり、アレッサンドロ・デラクアもまた、"バケーション"をテーマに選び、花やトンボ、波といったモチーフを秋冬カラーで描いた。ただし、いわゆるのリゾートスタイルではなく、デラクアらしく、クラシックなスタイルをベースに置きながらも、リゾートムードを加味し、今すぐ街で着たいと思わせるウエアへと変換した。特にボクサーショーツにビジューの装飾を施したシースルーのペンシルスカートをレイヤードしたスタイルが新鮮だ。それらに合わせるのは、シャツやブルゾンといったメンズアイテム。襟を小さくしたり、裾をカットしたり、レースで提案したりとあくまでフェミニンに仕立てる。ポイントはそのバランス。絶妙のサイズ感である。スタイリングまでもイメージしたかのようなクリエイションだ。「スタイルはとてもクラシック。でもアティチュードはセクシーでモダンに仕上げたんだ。マスキュリンなものとフェミニンなものが交錯するようにね」とアレッサンドロ・デラクア。30人のモデルが1人1ルックずつという贅沢なショーは、大きな拍手でフィナーレを迎えた。

ヌメロ ヴェントゥーノ 2014年春夏ミラノコレクション 全ルック

2014年春夏ミラノコレクション 関連記事一覧

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。