ファッション

生誕300年の伊藤若冲を服とケーキで表現 ファイブフォックスが企画 

 ファイブフォックスは、生誕300年を迎えた絵師・伊藤若冲の作品をモチーフにした服とスペシャルケーキを発売した。

 京都を拠点に活動する画家・木村英輝の作品と若冲から着想した動物や草花を描き、同社の主力ブランドである「アルチザン」「バジーレ28」「ベータ」の刺しゅうやプリントに用いた。「日本の伝統美の追求と西洋との調和が新しい感性を創造する」をミッションに掲げる同社ならではの取り組みで、熱接着のムカラ刺しゅうを用いたり、和紙をあしらったり、日本の伝統技術を駆使している。全国5店舗で販売している。

 スペシャルケーキは、伊藤若冲の代表作の一つ「雪中雄鶏図(せっちゅうゆうけいず)」にインスピレーションを受けて制作した。柚子ムースと京都丹波産黒豆「新丹波黒」の黒豆きなこにきなこチョコレートをコーティングしたバナナを合わせ、豆乳を使用したケーキを飾った。同社のカフェコムサ銀座店(東京)と京カフェコムサ(京都)で1ピースが1080円、1ホールが1万2000円で4月10日まで販売する。

 これらの商品の発売を記念したイベントを3月24日にコムサ・ステージ銀座店の地下1階のカフェコムサで行った。会場では京都観光おもてなし大使の歌手・平山みきのライブを実施。平山は木村英輝の絵をモチーフにした「アルチザン」のフィールドコート(7万5000円)とノースリーブニット(3万9000円)で登場した。来場者には若冲のスペシャルケーキがふるまわれた。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。