ファッション

「ウォール・ストリート・ジャーナル」が未来だけをテーマにした付録誌を発行

 米「ウォール・ストリート・ジャーナル(The Wall Street Journal)(以下、WSJ)」は12月11日、 "全てのことの未来"をテーマにした付録誌「ザ・フューチャー・オブ・エブリシング(The Future of Everything)」を発行する。「WSJ」の12月11号の付録になる同誌は毎年発行される他、海外版もローンチする予定だ。同誌は96ページにおよび、60%は編集コンテンツ、残りの40%は広告だという。

 「ザ・フューチャー・オブ・エブリシング」はグルメからトラベル、スポーツ、ヘルス、金融、テクノロジーまで、あらゆる分野の "未来"について取り上げる。また、全ての記事は後々ウェブでも掲載する予定で、ネット版は動画などマルチメディアコンテンツを含める。マイケル・ピーチ(Michael Pietsch)=アシェット(Hachette)最高経営責任者が出版業界の未来や、元ネットフリックス(Netflix)の人事トップが採用の未来について執筆している。

 同誌は「WSJ」創刊125周年号の、同じく未来をテーマにした特集「ヴォイセズ・オブ・ザ・フューチャー(Voices of the Future)」から派生した。特集の中ではアメリカ人起業家のイーロン・マスク(Elon Musk)のハイパーループ構想(時速約1287キロの輸送機関)や無人車、トップクラスのシェフがファストフードに手を出し始めていることなどについて記事を掲載した。

 未来について語る記事を、紙で掲載するのは少し皮肉に感じるかもしれない。これについて問われたマイク・ミラー(Mike Miller)「WSJ」デピュティー・マネジング・エディターは「雑誌にはまだ未来がある。デジタルだけでなく、19世紀から使い続けている "紙"でもね」とコメントした。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。