ファッション

カラフルなメード・イン・ジャパンの雑貨がそろうカラジーが表参道にオープン

 カラフルなホームインテリア雑貨専門店カラジー(CORAZYS)が1月29日、表参道にオープンする。同店のコンセプトは「カラフル&メード・イン・ジャパン」。生活に色を取り入れることで毎日を楽しいものにして欲しいという願いが込められている。

 約69平方メートルの店舗では、オレンジ(太陽)、ピンク(心)、グリーン(自然)、ブルー(海)の4色にフォーカスしたリビング、ダイニング、キッチン、バストイレタリー、文具などの商品を販売する。各色約150種類のアイテムはすべてメード・イン・ジャパン。図書館をイメージした店舗はフランス人建築家のエマニュエル・ムホーがデザインを手掛けた。

 各アイテムのプライスカードはしおりに見立てられており、各アイテムの原産地が明記されている。奈良県産の蛍光ペンが100円、東京都産の木製置時計が3500円と手に取りやすい価格も魅力だ。各製品の生産地を発見するという楽しみもある。鈴木聡カラジー社長は「カラーを通した会話や発見を楽しんで欲しい。卸はせず、直営店とウェブサイトで販売をしていく予定だ。メード・イン・ジャパンにこだわったのは、海外にも出店したいから。3年以内に日本国内および海外にも2〜3店舗出店したい」とコメント。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。