キャリアコラム

育休や出世、女性が働きやすい環境の作り方を考える H&Mジャパン社長らがシンポジウムに登壇

[box class="clearfix"]

一番重要なのは経営者が女性が管理職に就くロールモデルを立てること

 一般社団法人ウィメンズ・エンパワメント・イン・ファッション(以下、WEF)は3月31日、東京ウィメンズプラザで経営者に向け、女性のキャリアと子育てについて考えるシンポジウムを開催した。6回目になる今回は、キャシー松井ゴールドマンサックス証券副会長兼チーフ日本株ストラテジストとクリスティン・エドマンH&Mジャパン社長が登壇した。4月1日に施行した女性活躍推進法に伴い、ウーマノミクス(ウーマン+エコノミクスの造語で、女性の活躍によって地域を活性化すること)を推進するために女性および経営者が考え、行動すべきことについてパネルディスカッションを行った。生駒芳子WEF理事がコーディネーターを務めた。
[/box]

女性管理職が少ないのはなぜ?

生駒芳子WEF理事 (以下、生駒):安倍政権は女性管理職の割合を30%まで引き上げたいと掲げているが、女性管理職が少ないのはなぜだと思う?

クリスティン・エドマンH&Mジャパン社長(以下、エドマン):まず、「私はできない」と思う女性が圧倒的に多い。特に日本の女性はね。それと、「やりたくない」と思う人もたくさんいるだろう。管理職に就けば責任も付き、仕事量も増えるので、きつくなるのが嫌で断る女性もいるんじゃないかと思う。それに対し、一番重要なのは経営者がロールモデルを立てること。管理職でなくても、周りに活躍している女性、目標となる女性がいるだけでモチベーションは全然違うはず。言葉で伝えるより、実例を出すのが一番効果的。

キャシー松井ゴールドマンサックス証券副会長兼チーフ日本株ストラテジスト(以下、松井):正直、女性が前に出すぎるのは良くない、という考えが日本のみならず世界にあると思う。また、女性と男性で"成功"の定義は違うんじゃないかな?例えば、男性にとって成功とは管理職に就くこと、女性にとっては家庭を築くことかもしれない。

次ページ: シャイの改善方法 ▶

関連タグの最新記事

キャリアコラムの最新記事

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。