ファッション

「サマソニ’16」が開幕! 1日目は肌見せとバンドTシャツが人気

 国内最大級の都市型音楽フェス「サマーソニック2016(SUMMER SONIC 2016)」が20日、千葉県千葉市のQVCマリンフィールドと幕張メッセ会場で開幕した。21日までの2日間で洋邦総勢123組のアーティストがライブやDJ出演する。

 サマーソニックにはめずらしく断続的な雨に見舞われた初日は、来場者の雨対策にも都市型らしさが見られた。透明の携帯用レインコートで対処する姿が、アウトドアブランドのレインウエアが主流の他フェスと比べて多い。「ハンター(HUNTER)」などのレインブーツを主軸にしたコーディネートがある一方、俄然足もとの主役はスニーカーとサンダルだ。また、同フェスと縁深いウィーザー(WEEZER)やオフスプリング(THE OFFSPRING)らパンク、ラウドロック勢の出演もあり、各々好きなバンドTシャツを主役にした着こなしも人気だった。

 夕方のメーンステージには、ファッション・アイコンのファーギー(FERGIE)が登場した。レオタードにサイハイブーツを着用したセクシャルな装いをライダースやスパンコールのスカジャンでロックにアップデートしてみせる。ザ・ローリング・ストーンズ(THE ROLLING STONES)やレッド・ツェッペリン(LED ZEPPELIN)のカバーをソウルフルに歌い上げる出だしでロックフェスの客層を味方につけながら、後半にブラック・アイド・ピーズ(THE BLACK EYED PEAS)のヒット曲を畳み掛けてスタジアムを盛り上げた。トリで出演した英エレクトロ・デュオのアンダーワールド(UNDERWORLD)は、今年3月に発表した原点回帰の最新作とヒット曲を織り交ぜた盤石のセットリストを披露した。ラストは代表曲の”ボーン・スリッピー(Born Slippy Nuxx)”を投下して、観客をこの日一番に踊らせた。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。