ファッション

米新進ラゲージブランド「センチュリオン」が日本に本格上陸

 アメリカ発のラゲージブランド「センチュリオン(CENTURION)」はECサイトをオープンし、日本に本格上陸した。同ブランドは2015年1月にカリフォルニアで設立。「ONE DESIGN, ONE MATERIAL, MORE THAN ONE HUNDRED COLORS(1つのデザイン、1つの素材、100以上の色)」をキーワードに、豊富なカラーバリエーションをそろえるのが特徴だ。アメリカでは現在自社ECサイトのみで販売されており、11月から卸をスタート予定。日本では輸入販売業者の一柳が代理店を務め、20~40代の感度の高い男女に訴求する。

 日本での商品ラインアップは、ジッパー型とフレーム型のスーツケース各3サイズ(22、26、29インチ)とポーチ。全てのボディーには軽さと耐久性を併せ持つドイツ・バイエル社製のポリカーボネート/ABS素材を使用し、直線を生かしたデザインを採用している。また、スーツケースにはTSAロックと8輪の低騒音キャスターを備える。価格帯は、ジッパー型が2万4800~3万2800円、フレーム型が3万5800~4万5800円、ポーチ5940円(全て税込)。日本では現在、ジッパー型30色とフレーム型10色のみの展開だが、今後カラーバリエーションを増やしていく予定だという。

 小柳琴美・一柳社長は、「当分は日本で『センチュリオン』というラゲージブランドを多くの方に知ってもらい、興味を持ってもらえるようなブランドに育てていけたらと考えています。時期は未定ですが、ファッション感度の高い店舗への卸ももちろん考えています。また、本国同様の100色近いカラーバリエーションをそろえ、日本限定アイテムやコラボレーションアイテムを発表することを目指しています」と話す。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025年春夏ウィメンズリアルトレンド特集 もっと軽やかに、華やかに【WWDJAPAN BEAUTY付録:2024年下半期ベストコスメ発表】

百貨店、ファッションビルブランド、セレクトショップの2025年春夏の打ち出しが出そろった。ここ数年はベーシック回帰の流れが強かった国内リアルクローズ市場は、海外ランウエイを席巻した「ボーホー×ロマンチック」なムードに呼応し、今季は一気に華やかさを取り戻しそうな気配です。ただ、例年ますます厳しさを増す夏の暑さの中で、商品企画やMDの見直しも急務となっています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。