ファッション

「ツイード ラン トーキョー 2016」が開催 約150人が東京の街を快走

 ツイード ラン トーキョー(Tweed Run Tokyo)実行委員会は10月23日、“ツイード”がドレスコードの第5回「ツイード ラン トーキョー 2016」を開催した。2009年にイギリスから始まり、自転車の正しい乗り方やマナーをPRしながら、自転車をもっと楽しむためにおしゃれをして走ることを目的とした同イベント。実行委員長の栗野宏文ユナイテッドアローズ クリエイティブディレクション担当 上級顧問をはじめ、モデルの野崎智子など今年は約150人が参加し、代々木公園や明治神宮外苑を含む約11kmの走行ルートを回った。

 なお、12月3日には愛知県で「ツイード ラン ビシュウ 2016」が開催されるほか、11月23日には広島県でスピンオフイベントの「デニムラン オノミチ 2016」の開催も予定されている。

【関連記事】
「デニムラン」が初開催 広島・尾道をデニムでサイクリング

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。