ファッション

御堂筋に400メートルのランウェイが登場 11月20日開催

 「御堂筋ランウェイ」が11月20日14時から、大阪・御堂筋で開催される。御堂筋の久太郎町3交差点から新橋交差点までを封鎖し、中央に400メートルを超える深紅のレッドカーペットを用意。過去、現在、未来のパーツからなるスペシャルショーでは、蜷川実花がディレクションする「Mミカ ニナガワ」の着物や、阪急阪神百貨店による“モードスタイルコレクション2016”、大阪デザイナーズブランドショーとして、「ロギーケイ(ROGGYKEI)」「SHIMOSHO」「KITAI」「RIHEI」「テルアキ タカハシ(TERUAKI TAKAHASHI)」などがコレクションを披露する。

 歌舞伎俳優の中村壱太郎による「出雲の阿国」の披露、陸上男子400メートルリレーでリオ五輪銀メダリストの山縣亮太、飯塚翔太、桐生祥秀、北京五輪銅メダリストの朝原宣治によるリレーパフォーマンスなども予定する。モデル、アスリート、パフォーマーなど、300人超の出演者が登場する。河北麻友子の出演も決定している。

 「御堂筋ランウェイ」は大阪府、大阪市、地元経済団体などによって構成される御堂筋パーティー2016実行委員会が主催する「御堂筋オータムパーティー2016」のメインイベント。松井一郎・大阪府知事のあいさつや、地元学生によるパフォーマンスなども披露する。開催時間は14時から16時まで。当日夕方には、御堂筋イルミネーションの点灯カウントダウン「大阪・光の餐宴2016開宴式」も行われる。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。