ファッション

紅葉真っ盛りの京都でコーヒーイベント開催 人気の専門店が一堂に集結

 京都・木屋町通の元立誠小学校で11月23日、コーヒーイベント「エンジョイ コーヒー タイム」が開催される。専門店のコーヒーを飲み比べできるほか、豆や器具といった関連商品の販売と、ワークショップも行われる。参加するショップは「ウニール」「大山崎コーヒーロースターズ」「クラス」「クランプコーヒー サラサ」「サーカスコーヒー」「トラベリング コーヒー」「ナカヤマコーヒー」「ヒビ コーヒー キョウト」の8店舗。また、「森林食堂」「アジパイ」のカレー、「さらさ焼菓子工房」の焼き菓子といった軽食や、「カリタ」と「東急ハンズ京都店」によるハンドドリップのワークショップ(要予約)、書店「誠光社」のコーヒーにまつわる書籍もラインアップする。入場券と5枚綴りの飲み比べチケット付きで、価格1200円。

 喫茶店が多く独自のコーヒー文化を持つ京都は、今年も専門店のオープンが相次いでいる。同イベントは今年2月、全国のコーヒーを紹介した「珈琲マルシェ」の反響が大きかったことから、京都のショップに焦点を当てた2回目の開催が実現した。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。