ファッション

「シュプール」元編集長が女子1人旅の極意をまとめた書籍を発売

 雑誌「シュプール(SPUR)」の編集長を務めた、福井由美子・集英社コミュニケーション・デザイン室室長が、20年以上、350回におよぶ一人旅の記録をまとめた女子一人旅のマニュアル本「今日も世界のどこかでひとりっぷ」(集英社)が12月31日に刊行される。

 同書は、福井室長が一人で旅をした場所をはじめ、旅先で何をしたか、何を買ったかなどが写真とともに綴られるブログや8回にわたる代官山 蔦屋書店でのトークイベント内容をはじめ、新たに取材を重ね書籍化したもの。どんな秘境でも自力手配するという航空会社選びから、口コミ、価格、立地、内装でみるホテル選び、トランスファーの極意、LCC活用術、旅支度解説図鑑などを一挙に解説。この他、国別のガイドも充実させ、携行品軽量化計画や機内食の裏技、両替の極意、ガイドブック活用術など、全て実体験をもとに紹介している。

 福井室長は、「リー(LEE)」「ノンノ(NON・NO)」「メンズノンノ(MEN’S NON・NO)」編集部を経て、2013~15年「シュプール」編集長を務めた。約20年前に初めての“海外ひとりっぷ”に出て以来、その魅力に開眼。香港100回以上、台湾50回以上、バンコクとシンガポールは各40回以上旅した。中南米やカリブ各国、中近東含め、海外渡航歴は350回以上に上る。

■「今日も世界のどこかでひとりっぷ」(集英社)
発売日:2016年12月31日
価格:144ページ、815円

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。