ファッション

日本茶のサードウェーブ? 三軒茶屋に日本茶専門店がオープン

 ハンドドリップスタイルの日本茶を手掛ける「green brewing」のブランドストア1号店「東京茶寮」が1月5日、東京・三軒茶屋にオープンした。運営はLUCY ALTER DESIGN。

 同店は、日本各地から単一農園・単一品種の「シングルオリジン煎茶」を取りそろえる。LUCY ALTER DESIGNがデザインした日本茶専用ドリッパーを用いて、店内のカウンターでバリスタがハンドドリップで提供。徹底した湯温管理と蒸らし時間の調整によって、ワインや日本酒のような違いが感じられる飲み比べと、「ほうじ茶ブラマンジェ」「香るおはぎ」などの茶菓子のセットメニュー(1300円)も扱う。

 茶室を再解釈したミニマムな内装で、漆喰の壁と国産の無垢材を用いたカウンターをはじめ、職人仕事や日本文化を感じられるインテリアに仕上げた。お茶のブレンドである「合組(ごうぐみ)」を行える専用カウンターを設けて、ワークショップなどの開催も予定する。

■東京茶寮
所在地:東京都世田谷区上馬一丁目34番15号
営業時間:11:00〜20:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休み)

<メニュー>
煎茶2種飲み比べ+茶菓子 1300円

<主な茶葉>
001 HARUMOEGI はるもえぎ(鹿児島県産)
002 KOUSHUN 香駿(静岡県産)
004 YABUKITA YAME やぶきた やめ(福岡県産)

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。