ビジネス

繊維産地発メンズブランドが好調 極薄のナイロン生地でクラシコスタイル

 石川県に拠点を置くテキスタイルメーカー、カジナイロンが手がけるファクトリーブランド「ティモーネ(TIMONE)」が好調だ。シーズンを重ねるごとに販路を拡大しており、2017年春夏シーズンの売り上げ(卸ベース)は、前シーズンの1.5倍になった。地方のセレクトショップを中心に支持を集め、高島屋や和光など百貨店にも広がっている。

 同社は極薄のナイロン生地の開発に強く、「モンベル(MONT-BELL)」「パタゴニア(PATAGONIA)」など国内外の有力なアウトドアやスポーツブランドに生地を供給するなど、世界有数の合繊テキスタイル産地として知られる北陸で、トップ企業の一つ。

 「ティモーネ」は40〜50代の男性をターゲットに、自社のナイロン生地をイタリアン・クラシコスタイルのメンズブランドに仕立てる形でスタート。2016−17年秋冬からはミラノのモードブランドでデザイナーをしていた内柴有美子を起用している。2017−18年秋冬は、上着とボトムスを小さく折りたためるパッカブルのラインや、極薄のナイロン生地とニットをボンディングしたストレッチ素材シリーズ、極薄のダウン素材「シンダウン」を使ったジャケットなど、トラベルをテーマに持ち運びやすさを打ち出した。内柴デザイナーは、「日本の合繊素材は間違いなく世界でもトップレベル。ウエアもいろいろな人種に着てもらえるようなグローバルスタンダードを目指している」。

【関連記事】
■ココ・シャネルも使った英ツイード「リントン」のメンズ服登場
■薄くて軽い特殊ダウンを繊維商社が本格展開

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ