ファッション

ライトオンが原宿に旗艦店 カフェ&エンタメ装置を併設

 ライトオンは3月25日、渋谷・明治通り沿いに旗艦店「ライトオン ハラジュク トーキョー」を開く。2015年8月に閉店したムラサキスポーツの跡地で、同社原宿オフィスが入居するビルの1階。売り場面積は約825平方メートル。空間デザインを杉本貴志スーパーポテト代表、インストアプロモーションをアートディレクターの森本千絵が手掛ける。

 同店では、明治通り沿いという立地も考慮し、これまでの中心顧客層であるファミリー層はもちろん、若者などの来店も狙う。その一環として、さまざまなエンターテインメントコンテンツを取り入れたスペースも併設。第1弾として、TOHOシネマズなどに導入されている劇場用4Dシートを使用したVRのライドアトラクションを設置する。またカフェスペースを併設し、卵料理専門店「エッグセレント バイツ」が羽田空港限定で販売するエッグタルトも取り扱う。音楽イベントやポップアップストアなど、同社初の試みも積極的に行う考えだ。

 その他、店内に同社のプライベートブランド「バックナンバー デニム」の加工を受け付けるカウンターを設置。女優の高橋愛が企画した加工モデルもオーダーすることができる。

【関連記事】
■ライトオンが西海岸スタイルの新業態 ドッグウエアも
■ライトオンが好調持続 既存店売上高9%増 16年8月期
■ライトオンが西海岸スタイルの新業態 ドッグウエアも

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。