ファッション

渡辺直美が阪急Lサイズ売り場モデルを選出

 阪急うめだ本店は3月26日、大きいサイズの婦人服売り場「プリュス」内に新設する自主編集売り場「チャビー カーヴィー(CHUBBY CURVY)」のオリジナルブランドを4月21日のオープンに先駆けて披露した。商品の企画と生産は、サマンサタバサジャパンリミテッド傘下で「アンドクチュール(AND COUTURE)」や「レディアゼル(REDYAZEL)」などを手掛けるバーンデストローズジャパンリミテッドが行う。ワンピースやトップス、ボトムスがそろい、デビュー商品はスカートとブラウスが各1万8360円、ドレスが3万1320円(全て税込み参考価格)など。バーンデストにとってLサイズブランドは初の試みになる。

 「チャビー カーヴィー」売り場では、オリジナルブランドの他に、特命バイヤーを務めるお笑い芸人の渡辺直美が海外で見つけたイギリスの「レイジー オーフ(LAZY OAF)」などの大きいサイズ商品に加え、日本の「リトルサニーバイト(LITTLE SUNNY BITE)」、渡辺がプロデュースするウィゴーの「プニュズ(PUNYUS)」などを取り扱う予定だ。

 4月21日に全面改装する「プリュス」は、「自分のサイズに合うかわいい服がない」といった顧客の声に着目し、「年齢×グレード」から「体型×フィット感」の売り場コンセプトに刷新する。Lサイズを着用するファッション好きの幅広い女性に向け、体型や身長、ボディラインの見せ方などに合わせたスタイルを提案する。「プリュス」改装後の初年度売上高は、前年比12%増の約29億円、「チャビー カーヴィー」は3億円をそれぞれ目標とする。

 26日の発表会では、渡辺直美と清水明央「ラ・ファーファ」編集長、桃香愛「東京グラマラスぽっちゃりコレクション」代表、亀井潤一・阪急阪神百貨店執行役員を審査員に、「チャビー カーヴィー」のバイヤー兼販売スタッフの公開オーディションも実施した。応募総数28人から8人最終オーディションに登場し、藤原幸乃さん(22歳)と岡本亜依さん(25歳)が選ばれた。渡辺は、「笑顔が素敵で、自分の思いをきちんと伝えられる姿勢がとても良かった。きっと売り場を盛り上げてくれると思った」と評価した。2人は「チャビー カーヴィー」のPRの一環として、モデル活動も行う。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。