ファッション

露出度高めなコーデが目立つ「ウルトラ ミュージック フェスティバル 2017」

 世界最大級のダンスミュージック・フェス「ウルトラ ミュージック フェスティバル 2017(ULTRA MUSIC FESTIVAL 2017、以下UMF)」が3月24〜26日、米マイアミで開催された。今年で19回目を迎えた同フェス。全8ステージに100組を超えるアーティストが登場し、カール・コックス(Carl Cox)やジェイミー・ジョーンズ(Jamie Jones)、DJ スネーク(DJ SNAKE)などのDJアクトに加え、アンダーワールド(Underworld)やジャスティス(JUSTICE)、ザ・プロディジー(The Prodigy)、メジャー・レイザー(MAJOR LAZER)ら豪華アーティストがライブを披露。3日間で16万5000人を動員した。

 海沿いの会場ということもあり、他の音楽フェスに比べ水着やレオタードといった肌の露出度が高いファッションで知られるUMF。今年はショートパンツにレオタードの定番コーデにシースルーアイテムのコーディネートや、脚にレースを巻いたスタイルが目立った。また、スポーティーなスタイルやカラーサングラスは引き続きの人気。ビニール素材のアイテムや光沢のあるメタリックアイテムを取り入れた着こなしも人気コーデのひとつだ。

 同フェスの日本版「ウルトラ ジャパン(ULTRA JAPAN)」は、9月16〜18日に開催される。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。