ファッション

ビームスがマイク・ミルズ監督の映画最新作とコラボ

 ビームス(BEAMS)は映画監督のマイク・ミルズ(Mike Mills)の最新作「20センチュリー・ウーマン(20TH CENTURY WOMAN)」の公開に先駆け、5月27日にコラボアイテムを発売する。

 「ビームス ボーイ(BEAMS BOY)」からコラボTシャツ3型(各5800円)とトートバッグ2型(各4500円)をラインアップする。グレダ・ガーウィグ(Greta Gerwig)が演じるパンクな写真家、アビーが劇中で撮影した写真と「I’m going to need a story.(私たちには物語が必要なの)」というアビーの台詞をプリント。全国のビームス各店とオンラインショップで発売する。さらに「ビームス ウィメン渋谷」では6月11日まで、ポップアップショップを開く。これらのコラボアイテムに加え、映画のサウンドトラックCD(2400円)とビームス限定のポスター全8種類(各8000円)も展示販売する。

 「20センチュリー・ウーマン」は6月3日に公開。前日の2日から7日まで、東京・原宿の「トーキョー カルチャー by ビームス(TOKYO CULTUART BY BEAMS)」で、今春来日したマイク・ミルズが撮り下ろした東京の風景写真をエキシビション形式で紹介する。同店が発行するフリー・ペーパー「アート フォー オール(ART FOR ALL)」にもマイク・ミルズのインタビューを掲載する。

[related post="417335" title='“アメリカ”を切り取った写真家、ロバート・フランクのドキュメンタリー']

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ