ファッション

スタイリストの佐々木敬子がブラックフォーマルラインを始動

 スタイリストの佐々木敬子が手掛けるウィメンズブランド「マイラン(MYLAN)」が2017-18年秋冬からブラックフォーマルの新ライン「マイラン ノワール(MYLAN NOIR)」を販売する。カラフルな色彩が特徴的な「マイラン」とは異なり、ネイビーとブラックのみで構成。スタイリストならではの視点でシルエットやディテールにこだわり、冠婚葬祭や子どもの行事など多様なフォーマルシーンに対応できるドレスなどを展開する。アイテムはジャケットが8万3000円と8万6000円、ドレスが8万円台後半から9万円台を中心に7万7000~19万円、ブラウスやフレアスカートが6万円台後半など。

 新ライン立ち上げの経緯について佐々木デザイナーは「色物が好きでこれまでネイビーやブラックはほとんど着たことがなかったが、子ども関連の行事が増える中でスーツを着る機会が多くなった。いろいろなお店を探しまわったが、スタイリストの自分が探してもこれだけしかないの?というくらい、オシャレなフォーマルウエアが見つけられなかった」と説明する。

 一番こだわったポイントはシルエット。「野暮ったくならないように、微妙なボリューム感の調整にこだわった。フォーマルウエアは相手があって着用することが多いので、オシャレに見えつつきちんと感が出る、というぎりぎりのバランスに気を配った」。カシミアやシルクウール、モヘアなど素材でも上質感を打ち出す。取り外すとシンプルな5分袖になるベルスリーブのワンピースや、サイドのボタンを外すとプリーツがのぞくワンピースなど、日常着としても着られるデザインを意識した。

 展開店舗はまだ確定していないが、現在「マイラン」を販売している百貨店とオンラインを中心に10月末から販売予定だ。ゆくゆくはセミオーダーでの展開も視野に入れる。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。