ファッション

メルカリが転売・不正アカウントの取り締まりを強化、初の逮捕者も

 メルカリが昨今話題のアカウント不正利用に対する取り締まりを強化する。メルカリでは手元にない商品を出品し、売れた時点で商品を購入して横流しする“無在庫転売”を禁止しているが、自動で出品ができる出品ツールを使って“無在庫転売”を行うユーザーとこれによるトラブルが後を絶たない。そのため、出品ツールの販売業者に対して個別警告をするとともに、販売サイトの閉鎖・ツール販売の中止を求めていく。

 また、同社が禁止している複数アカウントの作成・譲渡・売買を行ったとして、今月6日までに4人の逮捕者が出たという。アカウントの不正作成・販売による逮捕者は全国初めてで、メルカリが山口、島根、鹿児島の3県警との共同捜査において情報照会を行ったことが奏功した。今後も社内での監視を強化するとともに不正アカウントの検知・悪質な利用者の排除のために対策を強化していくと発表している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。