ファッション

「コディ サンダーソン」のウィメンズが銀座三越に勢ぞろい

 ジュエリーブランドの「コディ サンダーソン(CODY SANDERSON)」は6月27日まで、銀座三越4階のグローバルメッセージで、ウィメンズのアイテムを集めたポップアップショップを開催中だ。同ブランドは、インディアンジュエリーをベースに2001年にメンズブランドとしてスタートしたが、女性スタイリストやモデルらを中心に女性人気にも火が付き、1年半ほど前に満を持してウィメンズ・コレクションを立ち上げた。今回の期間限定店では、90アイテム以上のウィメンズ・コレクションがそろう。価格は2万~30万円ほど。

 16日には、コディ・サンダーソン(Cody Sanderson)=デザイナー本人が来店し、刻印サービスやフォトセッションなどを行った。コディは、「ブランドをより多くのお客さまに知ってもらうために来日した。日本のお客さまは、ファッションに対する知識も高く、洗練されている。そんなお客さまにクオリティーを評価してもらえるのは、大変光栄なこと」。ウィメンズ・コレクションについては「サイズ感こそ違うが、メンズもウィメンズもデザイン的には特に意識していない。今は女性がメンズ・コレクションを着けても、その逆もありで、オケージョンの幅も広がっている。この1年半でウィメンズ・コレクションの基礎はできた。次のシーズンからはゴールドアイテムもラインアップに加えるので期待してほしい」と意気込みを語った。

 銀座三越でポップアップショップを開設した4階グローバルメッセージは、「サンローラン(SAINT LAURENT)」や「ステラ マッカートニー(STELLA McCARTNEY)」などが店舗を構える。銀座三越の塩谷英資バイヤーは「ギンザ シックス(GINZA SIX)が開業した4月以降、来店客数も増えており売り場も変化を求められている。銀座三越には、本物志向を求めるお客さまが非常に多い。『コディ サンダーソン』のような性別を問わないアイテムは、売り場としての新しい提案になる。同じフロアの取り扱いブランドとの親和性も高く、既に高額商品も動いている」と手応えを語った。

 コディ=デザイナーは、17日に福岡のセレクトショップ、チェリー(CHERRY)、18日にエストネーション新宿店で来店イベントを行っている。

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ