ビジネス

ユニリーバが米「アワーグラス」を買収

 ユニリーバ(UNILEVER)は米メイクアップブランド「アワーグラス(HOURGLASS)」を買収し、プレステージビューティ部門に収める。業界筋によると、取引額は2億5000万〜3億ドル(約275億〜330億円)に上ったという。なお、創業者のカリサ・ジェーンズ(Carisa Janes)は引き続きブランドに携わる。

 「アワーグラス」はベースメイクを強みとし、中でも「アンビエント ライティング(Ambient Lighting)」シリーズが人気だ。ネッタポルテ(NET-A-PORTER)やセフォラ(SEPHORA)、スペースNK(SPACE NK)、ハロッズ(HARROD'S)などのハイエンドなショップで販売している。年商は推定7000万ドル(約77億円)で、毎年2ケタ増で成長している。

 ヴァシリキ・ペトゥル(Vasiliki Petrou)最高経営責任者は「『アワーグラス』は、プレミアムなフォーミュラとパッケージにこだわっているラグジュアリーなブランドだ。同ブランドを傘下に収めたことで、プレステージ部門はカラーコスメに進出することができた。当社のプレステージ部門のミッションとぴったり合うブランドだ」とコメント。

 ユニリーバは2月にヘアケアブランド「リビング プルーフ(LIVING PROOF)」を買収したばかり。業界筋によると、同社はスキンケア、ヘアケア、メイクアップ企業のさらなるM&Aを検討しているという。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。