ファッション

ゾゾが始める自社ブランドの仕組みを大予想

 最近も資生堂のショップをオープンするなど、成長を続ける「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」。そんな「ゾゾタウン」最大の関心は、かねてからローンチを公言している自社で手がけるプライベートブランドでしょう。直近の決算会見でも前澤友作・社長が「今期の計画にコストを盛り込んでいる。今期こそは絶対にやる」と宣言しました。ちなみに、発表資料によると今期の設備資額は20億円と前期(約11億円)の2倍近い数字。これはいよいよ何かが始まりそうです。そこで、思い切って前澤社長がPBを作るなら何をやるのか、真面目に考えてみることにしました。最初に断っておきますが、全て勝手な推測です。

 まず、直近の決算からスタートトゥデイの狙うところを考えます。17年3月期の商品取扱高は前期比33.0%増の2120億円、経常利益も同47.9%増の264億円と変わらず高成長が続いています。この背景には中古アイテムの買取・販売サイト「ゾゾユーズド(ZOZOUSED)」の強化があります。「ゾゾタウン」で買って、いらなくなったら「ゾゾタウン」で売ってもらう。そうして安い価格でもう一回売ることで繰り返し利益を得られるんです。これが功を奏してリピーターが増えました。でも、中古品の割合が増えれば、顧客の平均年間購入金額は落ちます。出店ブランドも少しずつ増えづらくなって、全体として新しい商品の流通が少なくなりました。

 一方で、先ほど述べた通り顧客の購入金額・購入点数は右肩上がり。ここで問題なのが、顧客の高齢化です。中心ユーザーが「ゾゾタウン」と一緒に年をとり、今では平均年齢32.8歳。きっと若年層の囲い込みをしたいはずです。そう、スタートトゥデイが抱える悩みは若年層(新規顧客)の獲得と取り扱いアイテムの拡大です。きっと、PBで商品を増やして若い顧客を捕まえるに違いない!

 そんな中、前澤社長は自身のツイッターに以下のようなヒントを出しています。

・世界初の試みになると思います。
・ICT、IoTをフル活用します。
・企画開始から6〜7年かかってます。
・老若男女、広くお楽しみいただけます。

 なんだか、ただ事ではなさそうです。ICTとは“情報通信技術(Information and Communication Technology)”の略。モノ作りにデータを活かしましょう、ということです。たしかに、954ショップ3928ブランド(17年6月時点)の商材を扱う「ゾゾタウン」には、おそらく日本のどの企業よりもいろんな洋服に関するデータがそろっています。どのブランドのどんな洋服がいつどのくらい売れるのか、全て知っています。でも、情報をフル活用して作る老若男女が楽しめる洋服って何だろう……。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025年春夏ウィメンズリアルトレンド特集 もっと軽やかに、華やかに【WWDJAPAN BEAUTY付録:2024年下半期ベストコスメ発表】

百貨店、ファッションビルブランド、セレクトショップの2025年春夏の打ち出しが出そろった。ここ数年はベーシック回帰の流れが強かった国内リアルクローズ市場は、海外ランウエイを席巻した「ボーホー×ロマンチック」なムードに呼応し、今季は一気に華やかさを取り戻しそうな気配です。ただ、例年ますます厳しさを増す夏の暑さの中で、商品企画やMDの見直しも急務となっています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。