ファッション

香港のセブン-イレブンが通販ブランドの商品渡しを開始

 香港のセブン-イレブンは、通販ブランド「グラナ(GRANA)」と提携し、商品の受け渡しと返品受付業務を行う。セブン-イレブンは16日に「エイソス(ASOS)」「タオバオ(TAOBAO)」「ザローラ(ZALORA)」と提携して同業務を開始しており、提携先を増やしている。

 香港の全店舗でのサービスには至っていないが、330店舗以上で利用できる。購入者の利便性を向上できるサービスとして、ブランドからの期待は高い。特に通販ブランドにとっては、セブン-イレブンはオムニチャネル化するにあたり、ローコストでパワフルな実店舗ネットワークだ。「グラナ」は年内中にセブン-イレブンでの支払いも可能にする計画だ。

 「購入後の体験はわれわれのミレニアル世代の顧客たちの満足度を大きく左右する」とルーク・グラナ(Luke Grana)=グラナ(GRANA)創業者兼最高経営責任者。「グラナ」はペルーのピマコットンや日本のデニム、中国のシルクなどを現地の生産者との直接取引により適正価格で販売することをコンセプトにした香港ベースのブランドだ。セブン-イレブンの従業員の対応によってはブランドイメージに傷が付くこともありうる。「特に返品の際に嫌な思いをしたらブランドへの愛着にネガティブなインパクトを与えうるだろう」。

 しかし、コンビニエンスストアの利便性は、そうしたリスクにも勝るようだ。「香港でセブン-イレブン以上に全てのエリアをカバーする企業はない」とオリー・グールデン(Oli Goulden)=グラナ マーケティング長。「消費者への高いレベルのサービスの実現であり、お客さまに喜んでもらえると確信している」と語る。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。