ビジネス

島精機の株価が年初来の最高値を更新 欧州投資家からの期待を反映?

 ニット機大手の島精機製作所は26日、株価が午前10時前に5490円をつけ、年初来の最高値を更新した。終値も前日比1.5%増の5430円だった。同社は縫製なしで、糸から一気にウエアの完成品を作れる「ホールガーメント(WHOLEGARMENT)」機を展開しており、5月に2017年3月期の通期決算と社長交代を発表以降、株価の上昇を続けていた。IR担当の南木隆・島精機取締役は主に海外投資家からの買い注文が増えていると分析、「6月上旬に欧州で機関投資家向けにラウンドした。『ホールガーメント』を筆頭に、自動化の技術などに関心が高く、軒並み好反応だった」とコメント。同社の外国人持株比率は12〜13%に過ぎないが、海外投資家の買いに反応する形で、引っ張られているようだ。

 欧州では昨年後半にアディダス(ADIDAS)がドイツ国内でロボットを使ったシューズの自動生産工場“スピードファクトリー”の稼働を開始以来、ファッション分野での自動生産への関心が急速に高まっている。“スピードファクトリー”は、島精機のライバルである独ストール(STOLL)社のニット機を採用しているが、島精機もシューズ専用の「ホールガーメント」機を開発するなど、追撃する態勢を強めていた。独ストール社に比べ、「ホールガーメント」の方が3Dデザインによる開発と生産面で先行しており、欧州でも今後への期待が高まっていると見られる。

 また、6月28日付で就任した島三博・社長は、ソフトウエアや生産管理システムのクラウド化を1〜2年内に実現すると明言しており、実現すれば糸から一気にウエアを生産でき、かつ機械の稼働率も可視化できる、前人未到のアパレル生産のIoT化にも期待も高まっているようだ。「ホールガーメント」は1995年に発表以来、すでに20年以上経過しているが、世界でこうした一貫生産を実現できた繊維機械は今も登場していない。

  「ホールガーメント」機の販売は17年3月期、期初目標の1500台には届かなかったものの、過去最高の707台を販売(前期は556台)、18年3月期には1200台の販売を計画している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。