ファッション

パリのラファイエットグループがEC&カタログ企業買収 仏最大の小売業に 

 パリの百貨店ギャラリー・ラファイエット(GALERIES LAFAYETTE)のグループ企業モティエ(MOTIER)は31日、ファッションと家具のECとカタログを手掛けるラ ルドゥート(LA REDOUTE)の株式51%を取得すると発表した。ギャラリー・ラファイエットがリアル店舗とECのバランスを模索するための一環とみられている。株式の取得額は明らかになっていない。

 ラ ルドゥートは、かつてケリング(KERING)傘下だった。カタログを配本し家具を販売していたが、ケリングが2014年に会社を売却するとECとファッションに注力するようになった。ギャラリー・ラファイエットのニコラス・ハウズ最高経営責任者(CEO)は、「ラ ルドゥートは、短期間で驚異的な回復を遂げた企業。これからは、長期的にサポートしたい」と語る。ハウズCEOによると、ラ ルドゥートの年商は7億5000万ユーロ(約975億円)に上る。ギャラリー・ラファイエットとラ ルドゥートによると、2社の年商の合計は、フランス随一の規模になるという。

 今回の買収は、競合のプランタン(PRINTEMPS)がホームデコレーションのチェーン店「メゾン ドゥ モンド(MAISON DU MONDE)」に接近し、改装中のパリ市内ナシオン広場の店舗などにショップを設けることにも対抗したものとみられている。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

メンズ32ブランドの猛暑に負けない推しスタイル 2025年春夏メンズ・リアルトレンド

「WWDJAPAN」12月16日号は、2025年春夏シーズンのメンズ・リアルトレンドを特集します。近年は異常な暑さが続いており、今年の夏は観測史上最も暑い夏になりました。ファッション界への影響も大きく、春夏シーズンはいかに清涼感のあるスタイルを提案するかが大切になります。そこで、セレクト各社やアパレルメーカーの展示会取材、アンケートを通して全32ブランドの推しのスタイルを調査し、メンズのリアルな傾…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。