ビジネス

パルが瀧定大阪から「オリーブ・デ・オリーブ」を取得

 パルグループホールディングス(以下、パルグループHD)は11日、繊維商社の瀧定大阪の子会社であるオリーブ・デ・オリーブ(東京、熊澤隆・社長)の事業を譲受すると発表した。取得金額などは明らかにされていない。瀧定大阪は、今年に入ってからは「シアタープロダクツ(THEATRE PRODUCTS)」「スタニングルアー(STUNNINGLURE)」を相次ぎ売却。ブランド事業の中でも最大の「オリーブ・デ・オリーブ(OLIVE DES OLIVE)」も身売り先を探していた。一方、パルグループHDはマスボリュームゾーンを強化する中長期戦略を掲げており、「オリーブ・デ・オリーブ」をその柱の一つと位置付ける。

 11日にパルグループHD大阪本社で行われた2017年3~8月期決算発表会で、井上英隆・会長は今回の譲受について「うちにしかできないこと」と話した。同社は16年にも遊心クリエイションの低価格雑貨店「アソコ(ASOKO)」を買収している。「オリーブ・デ・オリーブ」は17年1月期で45店舗を運営し、売上高は49億円。不採算・低収益店舗を整理するなどの立て直しを図ったうえで、将来の成長戦略を練るとみられる。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。