ファッション

自然派スキンケアを軸に、ナチュラルなライフスタイルを提案

 日本発の新スキンケアブランド「ダムダム(DAMDAM)」が11月9日にデビューした。同ブランドは、シンガポール版「ハーパース・バザー(Harper's BAZAAR)」の編集長をはじめとして、約15年間ファッション誌のエディターとして活躍していたジゼル・ゴー(Giselle Go)=クリエイティブ・ディレクターが、ファッションPRコンサルタント会社を経営するフィリップ・テリアン(Philippe Terrien)代表とともに立ち上げたもの。

 ブランド名はゴー=クリエイティブ・ディレクターの母国語であるタガログ語で「感覚」を意味する。2年の開発期間を経て、クレンザー、ミスト、オイルセラム、バーム、マスクの5つの製品をラインアップした。ブランドのミッションについてゴー=クリエイティブ・ディレクターは、「毎日使う製品から化学物質を取り除き、体の中に吸収されても害のない、栄養のあるものだけを肌に与えたいと考え製品開発に取り組んだ。アジア各国から倫理的に調達された素材のみを使って、日本国内の工場で製造している」と製品力の高さに自信をみせる。また、テリアン代表は「美容に限らず、アート、フード、建築、デザイン、音楽、トラベル、職人技などに関したコンテンツをオンラインで発信するとともに、まだ知られていないクリエイターを、コラボレーションを通して紹介していきたい」と構想を語る。スタートは自社ECのみの展開となるが、リテールへの展開も視野に入れ、話を進めている。来年は、シャンプーやコンディショナーなどの新製品の発売も予定する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。