ファーストリテイリングは11日、2018年8月期第1四半期となる、17年9~11月の連結決算を発表した。売上高は6170億円で、前年同期比16.7%増、営業利益は1139億円で同28.6%増と増収増益を達成。金融損益に為替差益39億円を計上したことから、親会社の所有者に帰属する四半期利益は785億円、同12.7%増となった。国内ユニクロ(UNIQLO)では11月の「ユニクロ感謝祭」時にオンラインサイトのダウンなどがあったものの、販売は好調で、単月売上高が過去最高を更新した。また、海外ユニクロ事業が3割以上の伸びとなり、初めて国内ユニクロの売上高を上回るという、エポックメイキングな決算となった。ただし、2018年8月期の業績予想は据え置きで、売上高2兆500億円、前期比10.1%増、営業利益2000億円、同13.4%増、親会社の所有者に帰属する当期利益1200億円、同0.6%増を見込む。
セグメント別では、国内ユニクロ事業は気温が低めに推移したため、ヒートテック、ダウン、スエット、メリノセーターなど秋冬商品が好調で、売上高が2570億円、同7.6%増、営業利益は541億円、同18.6%増の増収増益となった。既存店売上高は同8.4%増だった。
海外ユニクロ事業は売上高が2582億円で同31.4%増、営業利益は466億円で同54.7%増と、大幅な増収増益を達成。特に中国、台湾、香港を擁するグレーターチャイナ、韓国、東南アジア・オセアニアが大きく伸びた。赤字が続いていた米国では今期、黒字化している。
ジーユー(GU)事業は防寒衣料など実需品のラインアップが少なかったことから既存店売上高はマイナスだったが、売上高608億円、同5.6%増、営業利益は90億円、同31.8%増と増収増益に。グローバルブランド事業は売上高400億円、同13.8%増、営業利益30億円、同10.4%増。セオリー(THEORY)は増収増益、コントワー・デ・コトニエ(COMPTOIR DES COTONNIERS)は減益だった。