ファッション

三越伊勢丹HDとイオン、ポイントを相互交換

 三越伊勢丹ホールディングスとイオンは12日、互いのポイント「エムアイポイント」と「ワオンポイント」の相互交換を今夏から始めると発表した。交換比率は「1エムアイポイント=1ワオンポイント」で、交換単位は1000ポイントごととする。ハレの消費を得意とする三越伊勢丹HDと日常の買い物利用が多いイオンが連携し、双方の会員の利便性を高めるとともに、顧客基盤の拡大に乗り出す。

 三越伊勢丹HDは、2016年5月に開始したカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の「Tポイント」の付与・利用サービスを3月末に終了することをすでに発表している。だがカード事業は新しい成長事業と位置づけられており、再構築する方針を打ち出していた。

 ポイントに関してはこれまで航空会社のマイレージや電力・ガス会社のポイントとの交換のみが可能だったが、イオンとの相互交換を手始めに多様な企業とのサービス連携を進める。5月頃にはニトリ(ニトリメンバーズポイント)、オズモール(OZポイント)、一休.com(一休クーポン)、スターバックス(スターバックスカード)へのポイント交換を開始する予定だ。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。