ファッション

300匹のこいのぼりが国立新美術館をジャック 日本を代表するテキスタイルデザイナーとライゾマがコラボ

 国立新美術館は4月11日から5月28日まで、日本を代表するテキスタイルデザイナーの須藤玲子による「こいのぼりなう!」展を開催する。須藤がデザインした約300匹のこいのぼりが展示室をダイナミックに泳ぎ回るこのインスタレーションは、2008年にワシントンのジョン・F・ケネディ舞台芸術センターで、14年にはパリのギメ東洋美術館で発表したもの。今回、国立新美術館では2000平方メートル、天井高8メートルの展示室を使い、ワシントンとパリの展示も手掛けた展示デザイナーのアドリアン・ガルデールに、ライゾマティクスの齋藤精一も加わる。

 須藤はテキスタイルデザイナー集団NUNOを率いるディレクターで、東京・六本木にアトリエ兼ショップの「NUNO」を構える。日本の産地企業と卓越したデザインを融合した作品は海外でも高く評価され、ビクトリア&アルバート博物館(The Victoria and Albert Museum)やニューヨーク近代美術館(MoMA)、メトロポリタン美術館などに作品が収蔵されている。16年からは「無印良品」のアドバイザリーボードメンバーにも就任している。

■こいのぼりなう!
日程:4月11日〜5月28日
時間:10:00〜18:00(毎週金・土曜日、4月28日〜5月6日は20:00まで)
会場:国立新美術館 企画展示室
住所:東京都港区六本木7-22-2
入場料:無料

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。